農業経営収入保険
農業経営収入保険は、農業経営者ごとの収入全体を対象とした総合的なセーフティネットとして、農産物の品目の枠にとらわれず、自然災害による収量減少だけでなく、価格低下なども含めた収入減少を補てんする保険です。
加入対象者
- 青色申告を行っている農業者(個人・法人)が対象です。
青色申告(簡易な方式を含む)の実績が加入申請時に1年分あれば加入できます。
対象収入
自ら生産した農産物の販売収入全体が対象です。(所得ではありません。)
補償内容
保険期間の収入が、基準収入の9割(5年以上の青色申告実績がある場合の補償限度額の上限)を下回った場合に、下回った額の9割(支払率)を上限として補てん金が支払われます。
その他
- 収入保険制度と類似制度(農業共済、ナラシ対策、野菜価格安定制度など)は、どちらか一方を選択して加入することとなります。
自らの経営規模や品目・リスク等を考慮しながら適切な保険に加入しましょう。
加入条件や補償内容など詳しくは、青森県農業共済組合へお問合せください。
問合せ先
青森県農業共済組合
本所 017-775-1161
津軽支所 0173-33-1513
ひろさき支所 0172-28-5700
関連リンク
このページに関するお問い合わせ
青森市農林水産部農業政策課
〒038-1392 青森市浪岡大字浪岡字稲村101-1 浪岡庁舎2階
電話:0172-62-1176 ファックス:0172-62-9369
お問合せは専用フォームをご利用ください。