日中一時支援

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1002866  更新日 2025年2月19日

印刷大きな文字で印刷

更新情報

  • 2025年2月19日利用料情報の追記および手続情報3.の修正をしました。

内容

障がいのあるかた等に対して、介護者の就労支援及び介護負担の軽減を図るため、一時的な活動の場を提供します。

対象者

身体障がい者(児)

知的障がい者(児)

精神障がい者(児)

難病患者(児)

その他、特別支援学校に在籍するかた

利用料

時間

右記以外のかた

重症心身障がい児(者)

4時間以内

210円

357円

6時間以内

315円

535円

8時間以内

420円

714円

8時間超

525円

892円

※利用者の負担を軽減するため、所得に応じて上限額を設定しています。
 詳しくは以下のリンクをご確認ください。

手続

  1. 身体障害者手帳、愛護手帳(療育手帳)、精神障害者保健福祉手帳または対象疾病(難病等)に罹患していることがわかる証明書(診断書または特定疾病医療受給者証)
  2. 身元確認のための書類
  3. マイナンバー確認のための書類
  4. 代理人が手続される場合は、代理権が確認できる書類

をお持ちの上、窓口へお越しください。

2.~4.について、詳しくは次の添付ファイルをご覧ください。

PDFファイルの閲覧には「Adobe Acrobat Reader(R)」をアドビシステムズ社サイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

青森市福祉部障がい者支援課
〒030-0801 青森市新町一丁目3-7 駅前庁舎1階
電話:017-734-5327 ファックス:017-734-5329
お問合せは専用フォームをご利用ください。