車いすの貸与

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1002874  更新日 2024年12月23日

印刷大きな文字で印刷

内容

青森市に在住し、日常生活において一時的に車いすを必要とするかたに無料で車いすを貸し出します。貸与期間は原則として一週間です。

対象者

  1. 身体障害者手帳の交付申請中で、車いすの給付を受けるまでの一時的に必要なかた。
  2. 社会福祉施設に入所されているかたで、一時的に帰宅するために必要とするかた。
  3. 在宅寝たきりの老人で、一時的に車いすを必要とするかた。
  4. 傷病治療中のかたで、一時的に車いすが必要なかた。
  5. その他特に必要と認められるかた。

手続

  1. 申請書(窓口で記入していただきます。また、下記の様式を利用していただくことも可能です)
  2. 本人確認書類(身体障害者手帳、保険証、マイナンバーカード等)

申込み時にあいている車いすがあれば、その場で貸し出します。※電話による事前予約も可能です。

関連リンク

PDFファイルの閲覧には「Adobe Acrobat Reader(R)」をアドビシステムズ社サイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

青森市福祉部障がい者支援課
〒030-0801 青森市新町一丁目3-7 駅前庁舎1階
電話:017-734-5319 ファックス:017-734-5329
お問合せは専用フォームをご利用ください。