市営バス等福祉乗車証の交付
内容
市内に居住する、身体障害者手帳・愛護手帳(療育手帳)・精神障害者保健福祉手帳を所持しているかたに対して、市営バスに無料で乗車できる福祉乗車証を交付しています。福祉乗車証は、青森市市バスでも利用できます。
交付手続
- 身体障害者手帳、愛護手帳(療育手帳)または精神障害者保健福祉手帳
- 顔写真(たて4.0cm×よこ3.0cm、脱帽で正面を向いて写したもの)
をお持ちの上、窓口へおいでください。
有効期限
交付の日以後3回目の誕生日の前日
更新手続
有効期限の1か月前から手続できます。
- 身体障害者手帳、愛護手帳(療育手帳)または精神障害者保健福祉手帳
- 顔写真(たて4.0cm×よこ3.0cm、脱帽で正面を向いて写したもの)
- 現在お使いの福祉乗車証
をお持ちの上、窓口へおいでください。
このページに関するお問い合わせ
青森市福祉部障がい者支援課
〒030-0801 青森市新町一丁目3-7 駅前庁舎1階
電話:017-734-5319 ファックス:017-734-5329
お問合せは専用フォームをご利用ください。