電話リレーサービス

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1002883  更新日 2024年12月23日

印刷大きな文字で印刷

電話リレーサービスとは

「電話リレーサービス」とは、聴覚や発話に障がいのある方のために、手話通訳オペレータ等を介して電話で聞こえる方へつなぐサービスです。
令和3年7月からサービスの提供が開始され、24時間365日、次のような場面で利用できます。

  • 緊急通報
  • 仕事のやりとり
  • 病院への連絡
  • 家族や友人との会話

※詳細については総務省作成のリーフレットをご覧ください。

利用方法

事前に専用アプリのダウンロードと利用登録が必要です。
※詳細については、一般財団法人日本財団電話リレーサービスのホームページをご覧ください。

サービスに関するお問合せ先

電話リレーサービス提供機関
一般財団法人日本財団電話リレーサービス
電話番号:03-6275-0910
ファックス番号:03-6275-0913

PDFファイルの閲覧には「Adobe Acrobat Reader(R)」をアドビシステムズ社サイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

青森市福祉部障がい者支援課
〒030-0801 青森市新町一丁目3-7 駅前庁舎1階
電話:017-734-5327 ファックス:017-734-5329
お問合せは専用フォームをご利用ください。