葬祭費

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1003065  更新日 2025年1月25日

印刷大きな文字で印刷

国民健康保険や後期高齢者医療に加入しているかたが死亡したとき、その葬儀を行ったかた(喪主)に5万円が支給されます。
申請は、葬儀を行った日から2年以内に手続してください。

申請に必要なもの

  • 死亡したかたのマイナ保険証、国民健康保険証または後期高齢者医療被保険者証、資格確認書、資格情報のお知らせ
  • 喪主の印かん(喪主本人以外が申請する場合)
  • 喪主である事を証明するもの(葬儀費用の領収書、新聞の広告等、喪主のかたの名前が記載されているもの)
  • 喪主名義の預金通帳
  • 喪主のかたのマイナンバーのわかるもの
  • ※後期高齢者医療葬祭費支給申請の場合は、個人番号カードや個人番号通知カードは不要です。

PDFファイルの閲覧には「Adobe Acrobat Reader(R)」をアドビシステムズ社サイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

青森市税務部国保医療年金課
〒030-0801 青森市新町一丁目3-7 駅前庁舎1階
電話:017-734-5343 ファックス:017-734-5337
お問合せは専用フォームをご利用ください。

青森市浪岡振興部健康福祉課
〒038-1392 青森市浪岡大字浪岡字稲村101-1 浪岡庁舎1階・3階
電話:0172-62-1153 ファックス:0172-62-0023
お問合せは専用フォームをご利用ください。