無料クーポン券の再交付及び受診料の払戻制度

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1008588  更新日 2025年3月25日

印刷大きな文字で印刷

対象となる検診と対象者

子宮頸がん検診

21歳女性

平成16年4月2日~平成17年4月1日生まれのかた

乳がん検診

41歳女性

昭和59年4月2日~昭和60年4月1日生まれのかた

受診料の払戻制度

無料クーポン券が届く前(令和7年4月1日~令和7年5月31日)までに、青森市が実施する子宮頸がん検診・乳がん検診を受診されたかたで、受診料をお支払いしたかたには、受診料の払戻制度があります。

対象となるかたには、令和7年9月末までに、払い戻しのご案内を個別に送付します。必要事項をご記入の上、送付された無料クーポン券および受診時の領収書を添付して、健康づくり推進課(元気プラザ)または健康福祉課(浪岡庁舎)へ直接ご持参いただくか、郵送で申請してください。

なお、人間ドックや職場検診、任意検診、保険診療で受診した場合は、払い戻しの対象となりません。

無料クーポン券の再交付

次の1または2に該当する場合、市への申請により再交付します。

  1. 紛失や破損により再交付が必要な場合。
  2. 転入により青森市の無料クーポン券が必要な場合。(転入前の市町村で発行された無料クーポンは青森市では使用できません。)

電子申請

  • マイナンバーカードと署名用電子証明書のパスワードを用意して電子申請サービスにより手続をしてください。
  • 申請受理後、郵送にて検診無料クーポン券をお送りします。

郵送申請

  • 申請書をダウンロードして、必要事項を明記の上、身分証明書(マイナンバーカード、運転免許証等)の写しと合わせて、健康づくり推進課まで郵送してください。
  • 無料クーポンは申請受理後に郵送にてお送りします。

窓口申請

  • 健康づくり推進課(元気プラザ)または健康福祉課(浪岡庁舎)で受付しています。
  • 受付時間は平日8時30分から18時00分までです。
  • 身分証明書(マイナンバーカード、運転免許証等)をご持参ください。
  • 即日交付します。

PDFファイルの閲覧には「Adobe Acrobat Reader(R)」をアドビシステムズ社サイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

青森市保健部青森市保健所健康づくり推進課
〒030-0962 青森市佃二丁目19-13
電話:017-743-6111 ファックス:017-743-6276
お問合せは専用フォームをご利用ください。