平成24年度「青森市匠の職人表彰」受賞者

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1004148  更新日 2025年4月1日

印刷大きな文字で印刷

分野 氏名 概要
中国料理人 くらおか あきひこ
倉岡 明彦
中国料理全般に熟知し、特に地元食材を使ったデザートを得意とする中国料理人。平成5年の中国料理世界大会では、展台(模範料理)部門で青森県選手の一人として魚貝料理を担当。
(龍鳳閣)
美容師・衣装着付師 そうま なおこ
相馬 奈生子
大胆かつ新鮮で実用性に富んだ帯結びを得意とする美容師・衣装着付師。美容界で最高の権威を誇る「千葉益子賞花嫁着付コンクール」で第一席(全国一位)受賞の実績をもつ。
(美容室こなか)
日本料理人 はたけなか ひとし
畠中 均
京都の老舗料亭で修行を積み、地場の食材、特に鮑を使った料理を得意とする日本料理人。忙しい仕事の傍ら、高校や専門学校の和食講師を務めるなど、後進の指導育成に努めている。
(御料理 はた善)
婦人・子ども服仕立職 ふくやま れいこ
福山 禮子
全日本洋裁技能コンクールで数々の受賞歴を持つ婦人・子ども服仕立職人。平成13年に出品した純白のウェディングドレスは、大会最高賞である内閣総理大臣賞を受賞。
(福山洋服店)
木製建具製造工 ふじた ひではる
藤田 秀晴
日本の伝統技術である「組子(くみこ)」を得意とする木製建具製造工。全国第一人者の証である全技連マイスターであり、花形組子や湾曲格子障子は全国の展示会で高い評価を得ている。
(藤田建具工芸)

(敬称略、五十音順)

PDFファイルの閲覧には「Adobe Acrobat Reader(R)」をアドビシステムズ社サイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

青森市経済部創業・人づくり推進課
〒030-0801 青森市新町一丁目3-7 駅前庁舎3階
電話:017-734-5047 ファックス:017-718-1876
お問合せは専用フォームをご利用ください。