「COOL CHOICE」に賛同しています

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1002037  更新日 2024年12月23日

印刷大きな文字で印刷

表紙の写真:賛同証明書


2015年、全ての国が参加する形で、2020年以降の温暖化対策の国際的枠組「パリ協定」が採択されました。
世界共通の目標として、世界の平均気温上昇を2度未満にする(さらに、1.5度に抑える努力をする)こと、今世紀後半の温室効果ガスの排出を実質ゼロにすることが打ち出されました。

その後、2020年10月に、国では2050年カーボンニュートラル宣言を行い、2021年4月には、2030年度に2013年度比で46%削減を目指すこと、さらに50%の高みに向けて挑戦を続けていくことを表明しました。

「COOL CHOICE」は、CO2などの温室効果ガスの排出量削減のために、脱炭素社会づくりに貢献する「製品への買い換え」、「サービスの利用」、「ライフスタイルの選択」など、日々の生活の中で、あらゆる「賢い選択」をしていこうという取組です。

青森市はこの取組に賛同し、市民や事業者の皆さんと力を合わせ、一丸となって「COOL CHOICE」を推進します。

イラスト:COOL CHOICE 未来のために、いま選ぼう。


身近な生活の中で、未来のために、いま選択できるアクションを選ぶ。
未来のために、今のあなたができる「COOL CHOICE」を見つけてください。

このページに関するお問い合わせ

青森市環境部環境政策課
〒030-0801 青森市新町一丁目3-7 駅前庁舎3階
電話:017-718-0286 ファックス:017-718-1083
お問合せは専用フォームをご利用ください。