第4期青森市地球温暖化防止活動推進センターが決まりました

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1002035  更新日 2024年12月23日

印刷大きな文字で印刷

市では地球温暖化対策を着実に推進していくため、「地球温暖化対策の推進に関する法律」(以下「法」という。)第38条の規定に基づき、本市における地球温暖化防止活動の中間支援組織として、市内の1団体を青森市地球温暖化防止活動推進センター(以下「青森市センター」という。)として指定しています。
令和6年3月31日をもって、第3期の指定期間が満了となることから、第4期青森市センターとして指定を希望する団体の募集を行い、このたび第4期青森市センターを決定しました。

第4期青森市地球温暖化防止活動推進センターについて

指定団体

NPO法人青森県環境パートナーシップセンター

指定期間

令和6年4月1日から令和9年3月31日まで

指定の経緯

  1. 募集期間 令和5年12月1日から12月28日まで
  2. 応募団体数 1団体
  3. 選考委員 環境部長、環境部次長、環境政策課長、廃棄物対策課長、清掃管理課長
  4. 選考結果 選考委員による採点の結果、選考基準を満たしている「NPO法人青森県環境パートナーシップセンター」を指定団体としました。

青森市センターで行う事業

  1. 法第38条第2項各号に規定する事業
  2. 市が委託を予定する事業(参考:年間契約予定額3,400千円程度)
    1. 地球温暖化に関する学習、家庭におけるCO2削減のための環境教育機会の提供
    2. 業務、家庭部門における地球温暖化対策実践の普及啓発
    3. 青森市地球温暖化防止活動推進員との連携、人材育成及び養成
    4. 青少年エコボランティアの養成
    5. CO2排出削減促進業務
    6. 地球温暖化防止活動に取り組む団体等とのネットワークの拡大
    7. 地球温暖化防止活動に関する広報・情報発信
    8. その他市の地球温暖化対策事業に関する事項

これまでの指定状況

青森市地球温暖化防止活動推進センターのこれまでの指定状況は下記のとおりです

指定団体 指定期間
第1期 NPO法人青森県環境パートナーシップセンター 平成23年7月1日から平成28年3月31日まで
第2期 NPO法人青森県環境パートナーシップセンター 平成28年4月1日から令和3年3月31日まで
第3期 NPO法人青森県環境パートナーシップセンター 令和3年4月1日から令和6年3月31日まで

このページに関するお問い合わせ

青森市環境部環境政策課
〒030-0801 青森市新町一丁目3-7 駅前庁舎3階
電話:017-718-0286 ファックス:017-718-1083
お問合せは専用フォームをご利用ください。