マイナンバーカードの手続予約はこちらから
ご予約いただくと待ち時間が少なく手続できますので、あらかじめ予約をしてからお越しいただきますようご協力をお願いします。
注意事項
マイナンバーカードに関する手続の休止
令和7年8月9日(土曜日)および8月10日(日曜日)は、県内の全市町村で住基ネットワークサービスが使えないため、マイナンバーカードに関する手続を休止します。
8月のほかの土曜日(2日・16日・23日・30日)は、通常通り完全予約制で午前9時00分から午後5時まで受付しています。
予約可能な手続
(1)マイナンバーカードの交付
(2)電子証明書の更新手続
(3)暗証番号に関する手続(ロック解除、再設定など)
(4)マイナンバーカード本体の更新手続
(5)マイナンバーカードの新規申請
※(4)マイナンバーカードの本体の更新手続及び(5)マイナンバーカードの新規申請は、窓口での手続のほかに、次のいずれかの方法による手続が可能です。
- 郵送による申請
- スマートフォンによる申請
- パソコンによる申請
- まちなかの証明写真機による申請
詳しくは、次のリンクよりご確認ください。
予約方法
予約方法は2種類あります。
オンライン(スマートフォンまたはパソコン)でのご予約
オンライン(スマートフォンまたはパソコン)でのご予約は、予約希望日の1週間前まで可能です。
手続(1)と手続(2)~(5)とで予約受付サイトが異なりますのでご注意ください。
手続(1)マイナンバーカードの交付
「青森市マイナンバーカード交付予約受付サイト」から予約が可能です。
※予約には市から送付している「交付通知書」の上部に記載されている9桁の文字列とカード申請者様の生まれた月日が必要です。
手続(2)電子証明書の更新手続
詳しくは、次のリンクよりご確認ください。
手続(3)暗証番号に関する手続(ロック解除、再設定など)・(4)マイナンバーカード本体の更新手続・(5)マイナンバーカードの新規申請
※令和7年8月1日から、予約受付を開始します。
「青森市マイナンバーカード来庁予約受付サイト」から予約が可能です。
電話でのご予約
電話でのご予約は、2開庁日前まで可能です。
予約コールセンター(017-734-5316)へご連絡ください。
【電話受付時間】
月曜日から金曜日まで(祝日を除く)午前8時30分から午後6時00分まで
予約での手続が可能な場所
【駅前庁舎】1階マイナンバー臨時窓口
月曜日から金曜日まで(祝日除く)午前8時30分から午後6時00分まで
土曜日、毎月第2日曜日午前9時00分から午後5時00分まで
※マイナンバーカードの交付予約は支所・情報コーナーでも可能です。
【支所(要予約)】浜館・奥内・原別・後潟・野内
【情報コーナー(要予約)】柳川・西部・東岳・高田・油川・荒川・横内・中央
月曜日から金曜日まで(祝日除く)午前8時30分から午後5時00分まで
注意事項
- 予約時間については目安となります。混雑状況により待ち時間が発生する場合もありますのでご了承ください。
- 予約がないかたでも当日受付が可能ですが、ご予約いただくと待ち時間が少なく手続できます。
このページに関するお問い合わせ
青森市市民部行政情報センター市民課
〒030-0801 青森市新町一丁目3-7 駅前庁舎1階
電話:017-734-5238 ファックス:017-734-5236
お問合せは専用フォームをご利用ください。