目指せ!「ゼロカーボンシティAOMORI」お役立ち情報

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1008776  更新日 2025年4月1日

印刷大きな文字で印刷

国及び県の補助事業等

脱炭素地域づくり支援サイト(事業者向け)

環境省では、脱炭素地域づくりに向けて「地域脱炭素の取組に対する関係府省庁の主な支援ツール・枠組み」をとりまとめており、地球温暖化対策に関する補助事業等について掲載しています。補助対象や支援対象などから事業を検索することも可能です。
詳細は以下のリンクをご覧ください。

青森県住宅用太陽光発電設備等共同購入事業(市民向け)

青森県では、令和7年4月2日から、本共同購入事業に参加する、太陽光パネルや蓄電池の購入を希望するかたの募集を開始します。みんなで集まって生まれる大きな購買力を活かして、太陽光パネル等をお得に購入できる事業です。無料の参加登録をすることで、ご自宅に設置する場合の費用を確認することができます。
詳細は以下のリンクをご覧ください。

<お問合せ先>
みんなのおうちに太陽光事務局
0120-698-300(固定電話・携帯電話)
受付時間:10時00分から18時00分(土曜日・日曜日・祝日を除く)

省エネ行動の実践<デコ活>

うちエコ診断WEBサービス(家庭向け)

「うちエコ診断WEBサービス」とは、スマホやご自宅のパソコンなどインターネット上から無料で「うちエコ診断」を受診でき、住まいやライフスタイルの情報から、光熱費やCO2排出量が、おうちの「どこから」「どのくらい」排出されているのかが一目で確認できるほか、「不在部屋の照明を消す」や「電球をLEDシーリングライトに付け替える」など、具体的にどのような対策や行動をすれば家庭でのエネルギー消費を効果的に抑えられるかアドバイスを受けられるサービスです。
以下のリンクから受診可能ですので、ぜひご活用ください。

このページに関するお問い合わせ

青森市環境部環境政策課
〒030-0801 青森市新町一丁目3-7 駅前庁舎3階
電話:017-718-0286 ファックス:017-718-1083
お問合せは専用フォームをご利用ください。