広報あおもり令和5年8月1日号PDF版
※本紙掲載記事は7月3日現在で作成したものです。
1ページ
【特集】今年度で10周年になりました「青森子ども会議」
写真:ダンスワークショップ(6月27日/浪打小学校)講師の大舌恭平さん(BLUE TOKYO)・中村紫乃さん(EPI Quality)と浪打小学校3年生の皆さん
2~3ページ
【特集】今年度で10周年になりました「青森子ども会議」
4~5ページ
市からの重要NEWS
青森市副市長就任のごあいさつ
青森市社会資本整備評価委員会委員を募集
第7期青森市地球温暖化防止活動推進員を募集
土曜日・日曜日、祝日のバスの利用は「フリールート乗車券」がお得!
青森市営バスの運転士を募集しています
町会に宝くじの助成金
個人事業税の納付
西秀記の市長コラム
6~7ページ
市からの重要NEWS
ねぶた祭期間中の本庁舎駐車場の運用
ひとり親家庭などのための就業支援講習会
児童扶養手当「現況届」の提出をお忘れなく
8月から青い森セントラルパーク東広場が利用可能に!
はたちのつどい案内用はがき掲載広告募集
お盆のお墓参りのお知らせ
お盆のお墓参りは市営バスで
8~9ページ
市からの重要NEWS
秋の「地域花いっぱいまちづくり事業」活動団体を募集
春の「地域花いっぱいまつづくり事業」活動団体
露店を開設する際は届出が必要です
花火による事故に気をつけましょう
雪捨場用の空き地を募集しています
省力化栽培りんご園地環境整備事業実施希望者募集
青森市ふるさと納税進呈品導入支援事業
8月の新型コロナワクチン接種情報
各種相談
- 8月の専門相談
- 浪岡地区の相談
- カダールなんでも座談会
10~11ページ
健康ナビ
ご利用ください「こころの相談窓口・こころの体温計」
青森家族会に参加しませんか
ひきこもり家族交流会 子ども・若者支援相談会のお知らせ
認知症の人を抱える家族のつどいin青森
危険ドラッグは買わない!使わない!かかわらない!
「青森市急病センター」は、「地域外来・検査センター」として診察・検査しています
急病診療案内
青森県高次脳機能障害者リハビリテーション講習会
12~13ページ
健康ナビ
健康づくり活動の輪を一緒に広げましょう! あおもり健康づくりリーダー育成ゼミ開講!
医師による不妊専門相談
マタニティ講座
あおもり健康づくりリーダーと健康チャレンジ!
血管いきいき講座
あおもり親子はぐくみプラザプレイルームの講座・発達相談 つどいの広場「さんぽぽ」8月のイベント案内
8月の子育て相談などの日程
多胎妊婦さんのための交流会
14~15ページ
情報ひろば
東北みなとフォトコン&フォトラリー2023
りんご収穫体験
アコール階段ギャラリースマイルライフサークル展「世界に一つだけの私の籠」
市民センターのおはなし会 主催:青森市読書団体連絡会
浪打銀座夏祭り
ゆ~さ市場お盆の市
油彩魚拓倶楽部青森作品展
農業振興センター施設開放デー
ふるさとを知る、演じる、考える演劇公演「青森市ものがたり 私をねぶたに連れてって」
鉄道模型ショー2023「日本列島鉄路で繋がりバラエティーに富む列車大集合」
第28回新城まつり&ふれあい盆踊り大会
夏休みに家族揃って海づりへ行こう!
カダールフェスタ参加説明会
第41回青森第九の会演奏会発会式
森博夜の演奏会「じゃわめぎとルネッサンスの魂の共鳴」
第48回青森県ファミリーオートキャンプ大会
介護者のしゃべり場カフェ 話して、聴いて、こころスッキリ
ダンス×デイキャンプ2023
スポーツ教室
16~17ページ
情報ひろば
「あおもり歴史トリビア」を読む会【テーマ】藩政時代の人と物の出入り 野内関所の機能
女性のための仕事で役立つエクセル時短ワザ(2日間連続講座)
ファミリー講座Aきらきら塾「親子の生活リズムを整えよう 我が家のルールを考える」 Bうとう塾「ペアレント・トレーニングってなぁに? イライラしない親子の関わり方
ふれあい農園加工体験講座 笹餅づくり
青森市国際交流員異文化理解講座
(1)台湾さんぽ~建築の旅(2)英語で見てみよう!アメリカのアニメ「Recess(休み時間)」で教育制度の違いをもっと理解しよう!
はまなす会館の社交ダンス教室
自衛官など募集
青森競輪日程(8月前半)
移動図書館「はまなす号」巡回日程
第5回市民一掃きデー参加者募集!
第17回かかしロード参加者募集!
花壇スポンサーを募集します!
放送大学2023年度10月入学生募集
青森高等技術専門校「JW_CAD基本講習(2)」受講生募集
FDA青森・名古屋線の期間増便のご案内
18~19ページ
情報ひろば
市民センターの講座
中央市民センターのイベント
- こどもの映写会
- おとなの映写会
- 8月のプラネタリウム
20ページ
夏だ♪モヤヒルズへ行こう♪
- 雲谷高原夏祭り
- 雲谷大文字焼き&松明行列
第35回浪岡北畠夏まつり
次号8月15日号の配布日は、8月7日(月曜日)から8月9日(水曜日)です
PDFファイルの閲覧には「Adobe Acrobat Reader(R)」をアドビシステムズ社サイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
青森市企画部広報広聴課
〒030-8555 青森市中央一丁目22-5 本庁舎2階
電話:017-734-5106 ファックス:017-734-5103
お問合せは専用フォームをご利用ください。