広報あおもり令和6年1月15日号PDF版
広報あおもり1月15日号
※本紙掲載記事は12月18日現在で作成したものです。
1ページ
【特集】令和6年度市民税・県民税の申告がはじまります
写真:ねぶたのかけら(実際に運行した彩色和紙の端切れ)を使った「名刺入れ」(11月29日/市役所本庁舎)
2~3ページ
【特集】令和6年度市民税・県民税の申告がはじまります
4~5ページ
【特集】令和6年度市民税・県民税の申告がはじまります
6~7ページ
市からの重要NEWS
物価高騰対応重点支援給付金を支給します
県税の納税証明書の申請手続
国民健康保険・後期高齢者医療制度に加入のかたへ
写真撮影無料マイナンバーカード申請サポートいろいろあります!
証明書コンビニ交付サービスがスマートフォン用電子証明書に対応開始
西秀記の市長コラム
8~9ページ
市からの重要NEWS
青森市環境保全活動団体表彰
下水道・農業集落排水施設への接続はお早目に
農地について必要な手続を行いましょう
まのなく終了あおもり省エネ家電買替え応援キャンペーン
収入保険
放課後児童支援員を募集しています
あおもり未来ミーティング
令和6・7年度競争入札参加資格審査申請の受付中
10~11ページ
市からの重要NEWS
連載 共同経営・統合新病院整備に向けて(第4回)
介護保険住宅改修費及び福祉用具購入費受領委任払い事業者の登録申請受付
第3回障がい者雇用促進セミナー
納期減のお知らせ
市税などの納付は便利な口座振替で
教育資金を「国の教育ローン」がサポート!
各種相談
- 市税などの平日夜間納付相談
- 消費税インボイス説明会
- 住まいと空き家相談会
- 遺言・相続・成年後見制度利用等に関する無料相談会
- ひとり親家庭などの無料法律相談
- 女性のための専門相談(法律)
- 女性のための専門相談(こころ)
- 青森市DV相談支援センター
- 性的マイノリティにじいろ電話相談
- 女性・男性の悩み相談カダール相談室
12~13ページ
健康ナビ
マタニティ講座
医師による健康教室・健康相談
在宅要介護者訪問歯科健康診査
イベントなどに「AED」を貸し出します
地域健康教室
まちなかいきいきサロン
あおもり健康づくりリーダーと健康チャレンジ!「リーダーと運動しよう!体力づくり講座」
あおもり健康づくりリーダーと健康チャレンジ!「中央地区リーダー企画ロコトレ講座」
あおもり健康づくりリーダーと健康チャレンジ!「冬を健康に乗り切るためのチェック&ウオーキング」
体力づくり講座・健康C&C(CHECK&CHALLENGE)in西部市民センター
あおもり健康づくりリーダーと健康チャレンジ!「三内・西滝地区体力づくり講座」
14~15ページ
健康ナビ
集団健診・検診(2月16日~3月18日の日程)
情報ひろば
みなとまち・あおもり誕生400年記念ロゴマーク募集!
コーヒー教室
三内丸山遺跡ボランティアガイド募集
16~17ページ
情報ひろば
いよいよ開催!第19回全農全国高等学校カーリング選手権大会
モヤヒルズのイベント
- 冬を楽しもう♪スーパーナイター開催!
- 初心者歓迎♪小学1~3年生スキー無料講習会
- モヤヒルズ地面出し競争
「道の駅」浅虫温泉ゆ~さ浅虫おさがり会プレーパーク開催♪
中世の館浪岡城落城445年記念やぶこぎ大会
第36回棟方志功賞版画展
青森市国際交流員ウ・ヨンシンによる台湾展!台湾を知りたいわん@青森駅
カダールdeシネマ「お終活 熟春!人生、百年時代の過ごし方」無料上映会&シネマカフェ
青森冬の暮らしセミナー青森市も出展します!
18~19ページ
情報ひろば
市民向け新春公開セミナー
第2回元気なかっちゃの味自慢・うで自慢講座(東青の味加工産直ネットワーク)
「サタデートリビア」を読む会【テーマ】青森「開港」とその年代をめぐってーその(3)
健康ボウリング教室
大韓航空 青森・ソウル線の運航再開決定!!
あおもりコンピュータ・カレッジ 令和6年4月入学生募集!
転職・再就職・スキルアップを応援!職業訓練を受けませんか?
チャレンジ!パソコン講座
スポーツ教室
青森競輪日程(1月後半)
20ページ
青森ワッツを応援しよう!
青函ツインシティ写真コンテスト青森市民受賞作品
◆◇次号2月1日号の配布日は、1月25日(木曜日)から1月27日(土曜日)です◇◆
PDFファイルの閲覧には「Adobe Acrobat Reader(R)」をアドビシステムズ社サイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
青森市企画部広報広聴課
〒030-8555 青森市中央一丁目22-5 本庁舎2階
電話:017-734-5106 ファックス:017-734-5103
お問合せは専用フォームをご利用ください。