広報あおもり令和5年10月15日号PDF版

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1006814  更新日 2025年1月18日

印刷大きな文字で印刷


広報あおもり10月15日号

表紙の写真:令和5年10月15日号

※本紙掲載記事は9月20日現在で作成したものです。

1ページ

【特集】地域ぐるみで高齢者の見守りを ご近所同士でみまも~る

写真:第8回浪岡北畠秋まつり火おこし屋久島太鼓特別公演(9月9日/花岡公園)

2~3ページ

【特集】地域ぐるみで高齢者の見守りを ご近所同士でみまも~る

4~5ページ

市からの重要NEWS

青森市総合体育館建設工事に関する現場見学会
「素敵な花だん表彰」入賞者の紹介
松原地区のまちづくりビジョンに係る市民ワークショップ
ごみの搬入先を変更します
道路漏水などの情報提供を
違反建築防止週間
井戸水の水質検査を受けましょう
お出かけについでにマイナンバーカード申請を
新型コロナウイルスワクチン集団接種情報
新入学児童入学準備金のお知らせ
木造住宅の耐震診断・耐震改修
登記所備付地図作成作業にご協力ください

6~7ページ

市からの重要NEWS

農地について必要な手続を行いましょう
青森県最低賃金の改定
第2回障がい者雇用促進セミナー
2023年漁業センサスにご協力ください
青森県中小企業者等LPガス・特別高圧電気価格高騰対策支援金
後期高齢者医療制度加入者の皆さんへ

  • 保険料が年金から天引き(特別徴収)されているかたへ
  • 新たに加入するかたへ
  • 保険料は納期限内に納めましょう

下水道・農業集落排水施設への接続はお早めに
西秀記の市長コラム

8~9ページ

市からの重要NEWS

人事行政の運営などの状況について公表します
納期限のお知らせ
市税の督促手数料と延滞金のお知らせ
納税貯蓄組合募集のお知らせ
空き家などの譲渡所得にかかる特別措置
下水道未整備地域などの合併処理浄化槽設置を補助
バスの車内事故防止にご協力を
満70歳以上の皆さんに「いき・粋乗車証」を交付

10~11ページ

市からの重要NEWS

各種相談

  • 市税などの平日夜間納付相談
  • 市税などの納付は便利な口座振替をご利用ください
  • ご家族のためのお仕事相談会(無料・秘密厳守)
  • オールあおもり進学相談フェア
  • ひとり親家庭などの無料法律相談
  • 空き家相談会(相談無料)
  • 性的マイノリティにじいろ電話相談
  • 女性・男性の悩み相談カダール相談室
  • 青森市DV相談支援センター

連載 共同経営・統合新病院整備に向けて(第2回)

健康ナビ

あおもり健康寿命延伸フェア2023~はじめようchallenge 健康な生活へchange~
難病医療講演会
10月23日(月曜日)~29日(日曜日)は精神保健福祉運動普及運動週間です
HPV(子宮けいがん予防)ワクチンを任意接種したかたへの接種費用償還払い

12~13ページ

健康ナビ

ご利用ください♪健康に関するイベント・講座

  • 地域健康教室
  • 血管いきいき講座
  • 2023ミニ身に健康イベント
  • 体力づくり講座・健康C&C(Check&Challenge)in西部市民センター
  • あおもり健康づくりリーダーと健康チャレンジ!「リーダーと運動しよう!体力づくり講座」
  • あおもり健康づくりリーダーと健康チャレンジ!「中央地区リーダー企画ロコトレ講座」
  • 健康C&C(Check&Challenge)in駅前スクエア
  • あおもり健康づくりリーダーと健康チャレンジ!「三内・西滝地区体力づくり講座」

11月の助産師による心と体のケア相談
イベントなどに「AED」を貸し出します
医師による健康教室・健康相談
ペアレントメンターによる傾聴
特定健康診査・特定保健指導を利用しましょう
すこしおチャレンジ
市民無料健康講座「食生活を見直して自分の身体を知ろう!」

14~15ページ

健康ナビ

集団健診・検診(11月16日~12月15日の日程)

  • 肺がん検診・結核健診の循環バス(11月の日程)

情報ひろば

もうすぐウィンターシーズン♪モヤヒルズからのお知らせ
青森市国際交流員ウ・ヨンシンによる展示会!台湾を知りたいわん@浪岡
本庁舎で開催!うららマルシェ

16~17ページ

情報ひろば

企画展「世界遺産の森と木フォトコンテスト写真展」
リユース・Booksとりかえっこ~本と本の交換会~主催:青森市図書団体連絡会
市場開放デー
荒川市民センターのイベント(1)秋季さつき盆栽展示会(2)第26回荒川まつり
アーティスティックスイミング体験会(クロール、背泳ぎ、平泳ぎ全て25m完泳できるかた)
鉄道の日ウィークエンドin八甲田丸
アフタヌーン・コンサート
緑ヶ丘町会 写真・絵画展
沖舘市民センターまつり
中高年・シニアのための合同企業説明会
就職面談会「介護・医療・福祉就職デイ」
見て、聴いて、実践!農業振興センター農場見学会
JA祭り
ニコニコ通り商店会秋祭り
あさむしマルシェ
あおもりアビリンピック2023
考古学教室「縄文時代の赤色顔料」
北部市民センターまつり
アコール映画鑑賞会「人生、ここにあり!」
第34回MOA美術館青森児童作品展
上野千鶴子講演会「最期はひとり 80歳からの人生のやめどき」
(1)カラフルリボンイベント~アウェアネスリボンに込められた意味を知ろう~ (2)同時開催:講座「プライベートゾーンって何だろう」~じぶんのからだをたいせつに~
中央市民センター星フェス開催!

  • ★プラネタリウム特別番組「今宵の星空」
  • ★夜空の観望会

18~19ページ

情報ひろば

親子もの作り教室”ハロウィンクッキング”
ファミリー講座きらきら塾(1)「ネットでの危険や損害を知る~予想されるトラブルを回避するには~」 (2)「子どもの野菜嫌いを克服!!~豚肉と苦手野菜の相乗効果を学ぶ~
秋のバラの手入れ講習会
令和5年度視覚障がい者パソコン講習会
第42回青森県薬剤師会学術大会特別公演 県民公開講座
健康安全運転講座
青森市国際交流員異文化理解講座なるほど台湾~気になる!台湾の冠婚葬祭文化
16ミリ映写機操作技術講習会
ふれあい農園加工体験講座「新そば打ち」
サークル体験講座「詩吟の体験学習」
ちょっとふしぎで、おもしろい!意外と知らない台湾のはなし
令和5年度第2回おはなし・読み聞かせ講習会
小・中学生サッカースクール【後期】
転職・再就職・スキルアップを応援!職業訓練を受けませんか?
チャレンジ!パソコン講座
青森競輪日程(10月後半)

20ページ

AOMORI COFFEE FESTIVAL 2023
納税作品展
◆◇次号11月1日号の配布日は、10月26日(木曜日)から10月28日(土曜日)です◇◆

PDFファイルの閲覧には「Adobe Acrobat Reader(R)」をアドビシステムズ社サイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

青森市企画部広報広聴課
〒030-8555 青森市中央一丁目22-5 本庁舎2階
電話:017-734-5106 ファックス:017-734-5103
お問合せは専用フォームをご利用ください。