青森市総合計画(基本構想・前期基本計画)冊子制作業務に係る公募型プロポーザルの実施結果

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1007589  更新日 2025年1月22日

印刷大きな文字で印刷

業務名

青森市総合計画(基本構想・前期基本計画)冊子制作業務

業務目的

青森市では、まちづくりの最上位指針となる青森市総合計画を策定したところであり、10年後を見据えたまちの将来像やまちづくりの方向性を示す「基本構想(2024年度~2033年度)」、基本構想に掲げた将来都市像を実現するための具体的な取組をまとめた「前期基本計画(2024年度~2028年度)」により構成される。
策定した青森市総合計画(基本構想・前期基本計画)について、デザインやレイアウトに工夫を凝らし、広く市民にとってわかりやすく親しみやすい形で周知・浸透を図るために冊子を制作することとし、その業務の特性から、公募型プロポーザル方式により最も適した事業者を選定するものである。

業務内容

青森市総合計画(基本構想・前期基本計画)冊子の企画・制作

契約の締結方法

公募型プロポーザル方式により受託候補者を選定し、具体的な業務内容の協議等を経て、契約を締結するものとする。なお、受託候補者との協議において、両者が合意に至らなかった場合には、次点者との協議を行うものとする。

プロポーザルの概要

実施内容

下記の添付ファイルにある「青森市総合計画(基本構想・前期基本計画)冊子制作業務に係る公募型プロポーザル実施要領」を参照してください。

主なスケジュール

  • 質問書の提出期限:令和6年11月11日(月曜日)午後5時まで
  • 質問への回答:令和6年11月15日(金曜日)午後5時まで
  • 応募書類の提出期限:令和6年11月29日(金曜日)午後5時まで
  • 受託候補者の選定:令和6年12月下旬 予定
  • 契約の締結:令和6年12月下旬 予定

※市の都合により変更する場合があります。

実施結果

「青森市総合計画(基本構想・前期基本計画)冊子制作業務公募型プロポーザル審査委員会」において厳正に審査を行い、以下のとおり受託候補者を選定しました。

受託候補者:株式会社 東奥日報社

PDFファイルの閲覧には「Adobe Acrobat Reader(R)」をアドビシステムズ社サイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

青森市企画部企画調整課
〒030-8555 青森市中央一丁目22-5 本庁舎2階
電話:017-734-5163 ファックス:017-734-5129
お問合せは専用フォームをご利用ください。