青森市こども・若者の居場所づくり支援モデル事業業務委託に係る公募型プロポーザルの実施
業務目的
本業務は、ひとり親家庭等、生活保護受給世帯及び就学援助受給世帯の中学生を対象に本市が実施している「子どもの居場所づくり・学習応援事業」の対象範囲からこぼれるこども・若者においても、心身の状況や家庭環境に関わらず、安心・安全な居場所が提供され、様々な学びや多様な体験活動を通じ、社会で生き抜く力が培われる「こどもまんなか」の新たな居場所づくりを本市とNPO法人等が連携してモデル的に実施することにより、こども・若者の自己肯定感や自己有用感を高めることを目的とする。
業務名
青森市こども・若者の居場所づくり支援モデル事業業務
業務内容
別紙「青森市こども・若者の居場所づくり支援モデル事業業務委託仕様書」のとおり
業務期間
令和6年9月2日から令和7年3月31日まで
プロポーザル実施スケジュール
内容 | 日程 | |
---|---|---|
1 | 実施要領等公表 | 令和6年7月1日(月曜日) |
2 | 質問の受付 | 令和6年7月1日(月曜日)から令和6年7月8日(月曜日)午後5時まで(必着) |
3 | 参加申込書の提出期限 | 令和6年7月12日(金曜日)午後5時まで(必着) |
4 | 質問に対する回答 | 令和6年7月16日(火曜日) |
5 | 企画提案書等の提出期限 | 令和6年7月22日(月曜日)午後5時まで(必着) |
6 | 審査 | 令和6年8月中旬 |
7 | 選定結果通知 | 令和6年8月下旬 |
プロポーザル参加手続
当ページ添付ファイルにある「青森市こども・若者の居場所づくり支援モデル事業業務委託公募型プロポーザル実施要領」をご確認の上、関係書類等をご提出ください。
実施結果
青森市こども・若者の居場所づくり支援モデル事業業務委託公募型プロポーザル審査委員会において、厳正に審査を行い、受託候補者を次のとおり決定しました。
受託候補者:特定非営利活動法人プラットフォームあおもり
添付ファイル
-
青森市こども・若者の居場所づくり支援モデル事業業務委託公募型プロポーザル実施要領 (PDF 322.7KB)
-
青森市こども・若者の居場所づくり支援モデル事業業務委託仕様書 (PDF 275.6KB)
-
別紙1選定基準 (PDF 295.8KB)
-
様式1質問書 (Word 20.3KB)
-
様式1質問書 (PDF 79.5KB)
-
様式2参加申込書 (Word 15.9KB)
-
様式2参加申込書 (PDF 84.9KB)
-
様式3グループ結成届 (Word 22.9KB)
-
様式3グループ結成届 (PDF 190.2KB)
-
様式4応募申込書 (Word 15.8KB)
-
様式4応募申込書 (PDF 81.6KB)
-
様式5誓約書 (Word 18.2KB)
-
様式5誓約書 (PDF 109.7KB)
-
様式6実績調書 (Word 17.9KB)
-
様式6実績調書 (PDF 90.6KB)
-
様式7辞退届 (Word 16.8KB)
-
様式7辞退届 (PDF 62.7KB)
PDFファイルの閲覧には「Adobe Acrobat Reader(R)」をアドビシステムズ社サイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
青森市こども未来部子育て支援課
〒030-0801 青森市新町一丁目3-7 駅前庁舎2階
電話:017-734-5334 ファックス:017-722-5678
お問合せは専用フォームをご利用ください。