固定資産課税(補充)台帳閲覧の申請
更新情報
- 2025年4月1日関連リンクを更新しました。
請求できるかた
(1) 青森市内に固定資産を所有しているかた
(2) (1)と生計を一にする親族
(3) 借地人・借家人(賃貸借契約書など権利関係を確認できる書類が必要)
(4) 賦課期日(1月1日)後の所有者(所有者であることが確認できる書類が必要)
(5) 納税管理人
(6) 後見人
(7) 破産管財人(裁判所からの選任書が必要)
(8) 委任を受けたかた(納税義務者からの委任状が必要)
手数料
1名義人につき400円
4月1日(土曜日、日曜日、祝日の場合はその翌日)から第1期納期限(4月末日、末日が土曜日、日曜日、祝日の場合はその翌日)までは無料
閲覧場所
(1) 市役所駅前庁舎2階資産税課
(2) 市役所浪岡庁舎1階納税支援課
午前8時30分~午後6時00分(土曜日、日曜日、祝日、12月29日~1月3日を除く)
持参するもの
- ご本人を確認できるもの(公的機関が発行する顔写真付証明書は1種類、顔写真付証明書がない場合は2種類の証明書の提示をお願いします。)
- 法人の場合は代表者印を押印した申請用紙または委任状
その他
閲覧場所(市役所駅前庁舎2階資産税課、市役所浪岡庁舎1階納税支援課)以外では閲覧することができませんので十分ご注意ください。
郵送による請求
請求に必要な書類
- 固定資産公簿・公図閲覧申請書、身分証明書の写し
- 手数料(定額小為替(ゆうちょ銀行または郵便局で購入))
- 返信用封筒(返信先の住所、氏名を記入し、必ず返信用切手を貼ってください。)
請求先
1~3を同封し、下記郵送窓口まで郵送してください。
〒030-0801
青森市新町1丁目3番7号
青森市役所資産税課管理調整・償却資産チーム
問合せ先
資産税課管理調整・償却資産チーム 電話017-734-5200
浪岡振興部納税支援課 電話0172-62-1186
関連リンク
PDFファイルの閲覧には「Adobe Acrobat Reader(R)」をアドビシステムズ社サイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
青森市税務部資産税課
〒030-0801 青森市新町一丁目3-7 駅前庁舎2階
電話:017-734-5200 ファックス:017-734-5198
お問合せは専用フォームをご利用ください。