地域花いっぱいまちづくり事業
更新情報
- 2025年7月25日令和7年度秋季の募集について更新しました。
 
市民・事業者・市がお互いに協力して緑と花にあふれたまちづくりを進めるため、市などが保有する、活用されていない土地や、公園・緑地の花だんづくりなど市民の皆さんの自主的な取組に対して、資材の提供や講師を派遣するなどの支援を行うものです。また、花だんは「自慢の花だん写真展」で紹介します。
対象となる活動
- 市内の街路樹桝や活用されていない公共空地などでの花植えとその管理
 - 公園や緑地等の花だんでの花植えとその管理
 - 他の緑化関係の助成を受けていないこと
 - 継続して活動が可能であること
 
支援内容
- 花だんづくりの資材(花苗等)の一部を支給
 - 花だんづくりの講師を派遣
 - 活動団体への看板の提供
 
令和7年度地域花いっぱいまちづくり事業(秋季)募集のお知らせ
スケジュール
- 申込期間…令和7年8月1日(金曜日)から令和7年8月15日(金曜日)まで
 - 支援の決定…10月上旬
 - 資材・花苗の配送…10月下旬から順次
 - 活動報告書の提出…12月26日(金曜日)まで
 
申請書類様式
令和7年8月15日(金曜日)までに、次の書類を公園河川課(本庁舎3階)に提出してください。
※浪岡地区の団体につきましては浪岡振興部都市整備課(浪岡庁舎2階)でも受付します。
- 青森圏域地域花いっぱいまちづくり事業申請書(様式第1号) (Word 30.5KB)

 - 青森圏域地域花いっぱいまちづくり事業活動計画書(様式第2号) (Word 39.5KB)

 - 花だんへの案内図(別紙1) (Excel 28.0KB)

 - 秋の希望花苗等申請書(別紙2) (Excel 36.5KB)

 - 青森圏域地域花いっぱいまちづくり事業団体構成員名簿 (Word 36.0KB)

 
活動報告
事業が完了したときは、令和7年12月26日(金曜日)までに、次の書類を提出してください。
- 植栽活動中及び植栽後の花だんの様子がわかる写真(数枚)
 
地域花いっぱいまちづくり事業参加団体
令和6年度秋季参加団体
- 1
 - 幸畑阿部野町会
 - 2
 - 山田町町会寿楽クラブ
 - 3
 - 大野前田町会
 - 4
 - こども園あおもりよつば
 - 5
 - スーパードーム青森東店
 - 6
 - 大野町会
 - 7
 - 平岡児童公園を守る会
 - 8
 - 
すみれ町会女性部会
 - 9
 - NPOあおもり~な
 - 10
 - 安田第二ほがらか会
 - 11
 - 
袰懸団地町会
(袰懸団地町会フラワーサークル)
 - 12
 - 筒井町会花愛好会
 - 13
 - 公園をきれいにする彩花の会
 - 14
 - 山の手町会
 - 15
 - 曙町会
 - 16
 - 幸畑福祉館花壇愛好会
 - 17
 - 幸畑団地西町会
 - 18
 - 幸畑団地連合町会
 - 19
 - 長島町会
 - 20
 - 沖萢寿会
 - 21
 - 三内丸山町会
 - 22
 - はまなす公園花を愛する会
 - 23
 - ロイヤル鳴滝町会「さくらの会」
 - 24
 - 合浦西公園愛護会
 - 25
 - 昭和通り振興会
 - 26
 - 増川婦人会(外ヶ浜町)
 
令和7年度春季参加団体
- 1
 - 安田第二ほがらか会
 - 2
 - 沖萢寿会
 - 3
 - 白旗野町会
 - 4
 - コスモス町会
 - 5
 - こども園あおもりよつば
 - 6
 - 西部第五区連合町会
 - 7
 - 橋本南第二町会
 - 8
 - 公園をきれいにする彩花の会
 - 9
 - 山田町町会寿楽クラブ
 - 10
 - 大野町会
 - 11
 - 幸畑阿部野町会
 - 12
 - 県営唐橋町会の仲間たち
 - 13
 - 上野健寿会
 - 14
 - すみれ町会女性部会
 - 15
 - 平岡児童公園を守る会
 - 16
 - 三和町会
 - 17
 - 青森問屋町経営同友会
 - 18
 - はまなす公園花を愛する会
 - 19
 - ロイヤル鳴滝町会「さくらの会」
 - 20
 - 三内第二町会
 - 21
 - NPO法人おどろ木ネットワーク
 - 22
 - 花園第二町会
 - 23
 - 袰懸団地町会
 - 24
 - 白鳩健寿会
 - 25
 - NPOあおもり~な
 - 26
 - 有限会社ビックジャパン
 - 27
 - 山の手町会
 - 28
 - 幸畑団地連合町会
 - 29
 - 幸畑団地西町会
 - 30
 - 幸畑福祉館花壇愛好会
 - 31
 - 合浦西公園愛護会
 - 32
 - 松原町会
 - 33
 - スズキアリーナ合浦公園園芸部
 - 34
 - 浪館第五町会紅葉会花愛好会
 - 35
 - 三内丸山町会
 - 36
 - 里見町会
 - 37
 - 三内第一町会
 - 38
 - 三内を美しく元気にする会
 - 39
 - 横内町会
 - 40
 - 佃本町第一町会
 - 41
 - 昭和通り振興会
 - 42
 - 筒井町会花愛好会
 - 43
 - 徳長新生会
 - 44
 - 東片岡町会
 - 45
 - 蓬田村子ども会育成連絡協議会(蓬田村)
 - 46
 - 花倶楽部会(今別町)
 - 47
 - 蟹田婦人会(外ヶ浜町)
 - 48
 - 下小国自治会(外ヶ浜町)
 - 49
 - 増川婦人会(外ヶ浜町)
 - 50
 - 根岸自治会(外ヶ浜町)
 - 51
 - 袰懸町会
 - 52
 - 油川あけぼの町会
 - 53
 - 西近野町会
 - 54
 - 曙町町会
 
地域花いっぱいまちづくり事業支援団体
青森市測量設計業協会様主催で花苗の植栽を実施しました
令和7年7月4日(金曜日)青森市測量設計業協会主催で、北日本銀行青森支店や各団体のご協力のもと、国道4号線沿いの柳町通りから青森第一生命ビルの街路樹桝に花苗の植栽を実施しました。
PDFファイルの閲覧には「Adobe Acrobat Reader(R)」をアドビシステムズ社サイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
青森市都市整備部公園河川課
〒030-8555 青森市中央一丁目22-5 本庁舎3階
電話:017-752-8334 ファックス:017-752-9016
お問合せは専用フォームをご利用ください。
