ほかの都市との交流

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1005554  更新日 2025年1月27日

印刷大きな文字で印刷

青森市は、国内3都市、海外4都市と、特別に交流を深めています。

北海道・函館市

イラスト:函館市

函館市は、北海道の南側に位置し、毎年500万人近い観光客が訪れる観光都市です。

平成元年3月13日に、青森市と「ツインシティ(双子都市)」の盟約を結びました。

鹿児島県・屋久島町

写真:屋久島町友好盟約

屋久島町は、屋久島と口永良部島の2つの島からなる自然豊かな町です。

屋久島は、世界自然遺産に登録されています。

平成22年1月8日に、青森市と友好盟約を結びました。

東京都・中野区

写真:中野区交流連携協定

中野区は、東京23区の西側に位置し、産業、学術などが集まる東京の新たな都市拠点です。

平成26年4月9日に、青森市と交流連携協定を結びました。

ハンガリー

ケチケメート市

写真:ケチケメート

ケチケメート市は、ハンガリー

の中央部に位置し、国内有数の果樹の産地です。

平成6年8月4日に、青森市と友好交流協定を結びました。

大韓民国・平澤市

写真:平澤市

平澤市は、韓国の北部に位置し、首都圏と南部をつなぐ交通の中心地です。

平成7年8月28日に、青森市と友好交流協定を結びました。

中国・大連市

写真:大連市

大連市は、中国の東北部に位置し、中国東北部最大の工業・港湾都市です。

平成16年12月24日に、青森市と友好交流協定を結びました。

台湾・新竹県

写真:新竹県

新竹県は、台湾の西北部に位置し、バイオテクノロジーを利用した農業や、ハイテク産業が盛んです。

平成26年10月17日に、青森市と友好交流協定を結びました。

このページに関するお問い合わせ

青森市企画部広報広聴課
〒030-8555 青森市中央一丁目22-5 本庁舎2階
電話:017-734-5106 ファックス:017-734-5103
お問合せは専用フォームをご利用ください。