固定資産税Q&A よくある質問

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1001701  更新日 2025年1月27日

印刷大きな文字で印刷

質問固定資産の評価替えとは

固定資産の評価替えとは何ですか。

回答

 土地または家屋の固定資産税を算定する基礎となる固定資産の価格(評価額)は、3年度毎に見直す制度がとられており、この見直しを「評価替え」といいます。
 この評価替えは、膨大な量の土地・家屋について毎年度評価を見直すことは、実務的に極めて困難であることなどから、3年度毎に価格を見直しているものです。
 なお、土地の価格については、地価の下落があり価格を据え置くことが適当でない場合は、単年度毎に地価の下落を価格に反映させ、修正できることとなっています。
※評価替えは令和6年度に実施しており、次回の評価替えは令和9年度です。

このページに関するお問い合わせ

青森市税務部資産税課
〒030-0801 青森市新町一丁目3-7 駅前庁舎2階
電話:017-734-5200 ファックス:017-734-5198
お問合せは専用フォームをご利用ください。