青森市豪雪災害白書を作成しました

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1009626  更新日 2025年9月29日

印刷大きな文字で印刷

令和6年度は、年末年始にかけて記録的な豪雪に見舞われ、除排雪作業の大幅な遅れや市内各所において渋滞が発生したほか、除排雪作業中の人的被害や積雪等による建物被害、りんご樹の枝折れやパイプハウスの倒壊等による農業被害が多く確認されました。
さらには、本市を含む県内一部市町村に、豪雪災害により災害救助法が適用されるなど、市民生活に大きな影響が及びました。
本市では、これまでも持続可能な雪対策を進めてきたところですが、令和6年度の豪雪災害の経験を踏まえ、これまで取り組んできた雪対策等について改めて検証した上で、将来的に発生する可能性のある豪雪にも適時的確に対応することができるよう、今後の雪対策に係る方向性を検討してきました。
この度、これらの検討結果等を踏まえ、本市における今後の各雪対策の方向性について、青森市豪雪災害白書として取りまとめました。

PDFファイルの閲覧には「Adobe Acrobat Reader(R)」をアドビシステムズ社サイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

青森市総務部危機管理課
〒030-8555 青森市中央一丁目22-5 本庁舎2階
電話:017-734-5059 ファックス:017-734-5061
お問合せは専用フォームをご利用ください。