「猫の適正飼養ガイドライン」を策定しました
猫の適正飼養ガイドライン
猫は、家族の一員として大切に飼っているかたがいる一方で、放し飼いやノラ猫への責任のないエサやりが 原因で地域の快適な生活環境が損なわれ、住民間のトラブルに発展してしまうこともあります。
市では、猫を飼っているかたもそうでないかたも、本市にお住まいの皆さんに猫に対する理解を深めていただき、共に快適な生活環境で安心して暮らすことができるよう、猫の生態や習性、猫を飼うときや接するときに知っておいていただきたい基本的なルールなどをまとめた「猫の適正飼養ガイドライン」を策定しました。
このガイドラインを活用していただくことにより、猫で悩まされるかたや不幸な猫が減り、人と猫が共に快適に暮らすことができるよう願っています。
PDFファイルの閲覧には「Adobe Acrobat Reader(R)」をアドビシステムズ社サイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
青森市保健部青森市保健所生活衛生課分室
〒039-3505 青森市大字宮田字玉水119-1
電話:017-737-3551 ファックス:017-737-3552
お問合せは専用フォームをご利用ください。