マイナ救急実証事業を開始しました

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1009704  更新日 2025年10月3日

印刷大きな文字で印刷

マイナ救急実証事業実施中

マイナ保険証を活用した救急業務の円滑化に係る実証事業について

傷病者の健康保険証利用登録済マイナンバーカード(以下「マイナ保険証」という。)を活用して、オンライン資格確認等システムから搬送先医療機関の選定等に資する情報を把握する取組(以下「マイナ救急」という。)により、救急業務の円滑化を図ることを目的に実証事業を実施し、その効果等を検証します。

令和7年10月1日(水曜日)から全国全ての消防本部(720消防本部)で「マイナ救急」実証事業が開始され、青森地域広域事務組合消防本部では、実施救急隊13隊でマイナ保険証を活用した救急活動を開始しています。

マイナ救急実証事業実施中

このページに関するお問い合わせ

青森地域広域事務組合消防本部警防課
〒030-0861 青森市長島二丁目1-1
電話:017-775-0854 ファックス:017-775-1444
お問合せは専用フォームをご利用ください。