「ウクライナ人道危機救援金」の受付をしています
更新情報
- 2025年4月1日受付期間延長に伴い日付を変更しました。
ウクライナ各地で激化している戦闘により、多くの市民が緊張と不安の中で過ごしています。すでに子どもを含む市民の死傷者が報告され、インフラにも被害が出ています。また、紛争の被害を恐れ、多くの人々が周辺国へ避難しています。
ウクライナでの人道危機対応及び避難民を受け入れる国々を支援するため、下記のとおり救援金を受け付けています。
市民の皆さんの温かいお気持ちをお寄せください。
受付期間
令和8年3月31日(火曜日)まで
(土曜日、日曜日及び祝日を除く)
救援金の受付方法
- 市役所駅前庁舎、浪岡庁舎の救援金受付窓口へ持参する。
救援金箱を市役所駅前庁舎総合案内窓口、浪岡庁舎健康福祉課窓口に設置しています。
受け付けた救援金は日本赤十字社青森県支部を通じて日本赤十字社へ送金します。
(受付時間)
祝日を除く、月曜日~金曜日の8時30分から17時00分まで
※領収書が必要なかたは、福祉政策課(駅前庁舎)、健康福祉課(浪岡庁舎)までお知らせください。 - 日本赤十字社へ直接送金する。
日本赤十字社へ直接送金いただくことも可能です。詳細は下記赤十字ホームページをご覧ください。
このページに関するお問い合わせ
青森市福祉部福祉政策課
〒030-0801 青森市新町一丁目3-7 駅前庁舎4階
電話:017-734-5314 ファックス:017-734-3013
お問合せは専用フォームをご利用ください。