産婦人科
医師名
部長 橋本 哲司
資格等
- 日本専門医機構認定 産婦人科専門医
- 日本周産期・新生児医学会認定 暫定代表指導医(母体・胎児)
- 母体保護法指定医師
- 臨床研修指導医
- 医学博士
- 弘前大学医学部臨床教授
部長 佐藤 麻希子
資格等
- 日本専門医機構認定 産婦人科専門医
- 日本内分泌学会認定 内分泌代謝科(産婦人科)専門医
- 日本産科婦人科学会認定 指導医
- 日本がん治療認定医機構認定 がん治療認定医
- 母体保護法指定医師
- 臨床研修指導医
- 医学博士
診療内容
妊婦健診・婦人科疾患
外来診療医師担当表
| 診療日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 |
|---|---|---|---|---|---|
| 橋本 哲司 | - | - | - | - | - |
| 佐藤 麻希子 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
※都合により担当医師が変更になる場合があります。
令和5年度実績
外来(新患・再来)患者数
外来(新患)患者数
517人
外来(再来)患者数
8,769人
入院延患者数
入院延患者数
4,447人
入院疾患名(重要な疾患名を適宜)と症例数 ※再発数を除く
| 項目 | 例数 | 項目 | 例数 |
|---|---|---|---|
| 子宮頚部 | - |
外陰・膣 |
- |
| 子宮頚部癌 | 6 |
外陰・膣癌 |
0 |
| CIN3 | 40 |
その他 |
2 |
| その他 | 3 |
絨毛性腫瘍 |
- |
| 子宮体部 | - |
絨毛癌 |
0 |
| 子宮体癌 | 7 |
奇胎 |
0 |
| 子宮肉腫 | 1 |
悪性腫瘍の化学療法 |
40 |
| 子宮筋腫(子宮腺筋症) | 82 |
子宮内膜症 |
1 |
| 子宮内膜増殖症 | 10 |
性器脱 |
49 |
| その他 | 3 |
尿失禁 |
0 |
| 卵巣 | - |
炎症性疾患 |
5 |
| 卵巣癌(原発不明PC含む) | 7 |
異所性妊娠 |
6 |
| 境界悪性卵巣腫瘍 | 6 |
不妊症検査 |
0 |
| 良性卵巣腫瘍 | 57 |
OHSS |
0 |
| その他 | 2 |
その他 |
11 |
| 卵管 | - |
流産 |
1 |
| 卵管癌 | 1 | - | - |
| その他 | 0 | - | - |
検査例、手術例、治療例、産科成績
| 項目 | 例数 | 項目 | 例数 |
|---|---|---|---|
| 子宮 | - |
卵管 |
- |
| 悪性腫瘍手術 | 8 |
悪性腫瘍手術 |
0 |
| 円錐切除術 | 37 |
その他 |
0 |
| 子宮全摘術 腹式 | 56 |
外陰部 |
- |
| 子宮全摘術 膣式 | 7 |
悪性腫瘍手術 |
0 |
| 子宮全摘術 内視鏡補助 | 9 |
その他 |
1 |
| 筋腫核出術 開腹 | 20 |
性器脱 |
- |
| 筋腫核出術 その他 | 4 |
性器脱手術 |
30 |
| 腺筋症核出 | 0 |
膣閉鎖 |
19 |
| 子宮鏡下手術 | 0 |
異常妊娠 |
- |
| その他 | 12 |
胃所性妊娠手術 開腹 |
1 |
| 卵巣 | - |
胃所性妊娠手術 内視鏡 |
5 |
| 悪性腫瘍手術 | 8 |
流産手術 |
6 |
| 良性腫瘍手術 開腹 | 24 |
その他 |
- |
| 良性腫瘍手術 膣式 | 2 |
その他 |
1 |
| 良性腫瘍手術 内視鏡 | 33 | - | - |
| 項目 | 例数 | 項目 | 例数 |
|---|---|---|---|
| 分娩母体数 | 111 |
産科的合併症 |
- |
| 多胎分娩 双胎 | 0 |
胎盤早期剥離 |
0 |
| 多胎分娩 品胎 | 0 |
前置胎盤 |
0 |
| 分娩週数 26週未満 | 0 |
癒着胎盤 |
0 |
| 26~27週 | 0 |
子宮破裂 |
0 |
| 28~30週 | 0 |
HELLP症候群 |
0 |
| 31~33週 | 0 |
子癇 |
0 |
| 34~36週 | 7 |
後産期出血 |
2 |
| 37週~ | 104 |
その他 |
10 |
| 出生体重 〜999g | 0 |
新生児死亡 |
- |
| 1,000〜1,499g | 0 |
致死的先天異常 早期死亡 |
0 |
| 1,500〜2,499g | 8 |
致死的先天異常 後期死亡 |
0 |
| 2,500〜3,999g | 92 |
その他 早期死亡 |
0 |
| 4,000g〜 | 4 |
その他 後期死亡 |
0 |
| 分娩以外の入院理由 | - |
胎児死亡 |
- |
| 切迫流早産 | 5 |
致死的先天異常 |
0 |
| pPROM | 0 |
その他 |
0 |
| 妊娠高血圧症候群 | 6 |
- |
- |
| 妊娠糖尿病 | 27 |
- |
- |
| 妊娠悪阻 | 2 |
- |
- |
| FGA | 0 |
- |
- |
| その他の胎児要因 | 3 |
- |
- |
| その他 | 6 |
- |
- |
| 項目 | 例数 |
|---|---|
| 自然分娩 | 92 |
| 吸引分娩 | 2 |
| 鉗子分娩 | 0 |
| 骨盤位分娩 | 1 |
| 帝王切開術(多胎は1回とした) | 16 |
| ポロー手術 | 0 |
| 人工妊娠中絶手術 | 6 |
| 子宮頚管縫縮術 | 0 |
施設認定
- 日本産科婦人科学会専門研修プログラム連携施設