令和2年国勢調査 概要

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1006120  更新日 2024年12月23日

印刷大きな文字で印刷

調査の目的

国勢調査は、我が国に住んでいる全ての人と世帯を対象とする国の最も重要な統計調査で、国内の人口や世帯の実態を明らかにするとともに、国や地方公共団体における各種行政施策の基礎資料を得ることを目的として5年ごとに行われます。

調査期日

調査は、令和2年10月1日現在で実施しました。

青森市の人口及び世帯数(確定値)

青森市の人口及び世帯数
区分 人口(単位:人)
総数
人口(単位:人)
人口(単位:人)
世帯数
(単位:世帯)
青森地区 258,064 119,995 138,069 112,323
浪岡地区 17,128 8,054 9,074 6,160
合計 275,192 128,049 147,143 118,483

今後の統計表の公表時期については、次のリンクをご覧ください。
なお、青森市に関する主な統計表は公表後に順次掲載します。

青森市に関する集計結果

人口等基本集計

人口、世帯、住居に関する結果です。
詳細は、次のリンクをご覧ください。

就業状態等基本集計

就業者数に関する結果です。
詳細は、次のリンクをご覧ください。

移動人口の男女・年齢等集計

人口の転出入状況に関する結果
詳細は、次のリンクをご覧ください。

移動人口の就業状態等集計

移動人口の労働力状態、産業・職業(大分類)別構成に関する結果です。
詳細は、次のリンクをご覧ください。

従業地・通学地による人口・就業状態等集計

従業地・通学地による人口の基本的構成及び就業者の産業・職業(大分類)別構成に関する結果です。
詳細は、次のリンクをご覧ください。

抽出詳細集計

就業者の産業・職業(中分類)別構成に関する詳細な結果です。
詳細は次のリンクをご覧ください。

このページに関するお問い合わせ

青森市企画部企画調整課
〒038-8505 青森市柳川二丁目1-1 柳川庁舎3階
電話:017-763-5244 ファックス:017-763-5243
お問合せは専用フォームをご利用ください。