従業地・通学地による人口・就業状態等集計
集計内容
従業地・通学地による人口・就業状態等集計は、従業地・通学地による人口の構成や、現在住んでいる市区町村と通勤・通学先の市区町村との関係などを集計したものです。この結果によって、市内で従業・就学している就業者・通学者がどの市区町村から通勤・通学しているか、市内に居住する就業者・通学者がどの市区町村で従業・就学しているかなどを把握することができます。
集計結果
主な統計表については、下記の分類を参考にご覧ください。
- 【人口】・・・第1表~第4表、第7表
- 【産業・職業】・・・第8表~第16表
- 【利用交通手段】・・・第17表~第22表
- 【従業・通学時の世帯の状況】・・・第23表~第24表
人口
表番号 | 統計表 |
---|---|
第1-1表 | 男女,年齢(5歳階級),常住地または従業地・通学地別人口及び昼夜間人口比率 |
第1-2表 | 男女,年齢(5歳階級),常住地または従業地・通学地別就業者数 |
第1-3表 | 男女,年齢(5歳階級),常住地または従業地・通学地別通学者数 |
第2表 | 労働力状態,常住地または従業地・通学地別就業者数(有配偶の女性) |
第3表 | 男女,就業・通学,従業地・通学地(全国[総数],都道府県,市区町村)別就業者・通学者数 |
第4表 | 男女,就業・通学,常住地(全国,都道府県,市区町村)別就業者・通学者数 |
第7表 | 男女,年齢(5歳階級),配偶関係,従業上の地位,常住地または従業地・通学地別就業者数(15歳以上) |
-
第1-1表 (Excel 19.1KB)
-
第1-2表 (Excel 17.9KB)
-
第1-3表 (Excel 16.0KB)
-
第2表 (Excel 11.6KB)
-
第3表 (Excel 187.8KB)
-
第4表 (Excel 187.3KB)
-
第7表 (Excel 164.2KB)
産業・職業
表番号 | 統計表 |
---|---|
第8表 | 男女,従業上の地位,産業(大分類),常住地または従業地・通学地別就業者数(15歳以上) |
第9表 | 産業(大分類),従業地・通学地(全国[総数],都道府県,市区町村)別就業者数(15歳以上) |
第10表 | 産業(大分類),常住地(全国,都道府県,市区町村)別就業者数(15歳以上) |
第11-1表 | 男女,年齢(5歳階級),産業(大分類)別就業者数(15歳以上) |
第11-2表 | 男女,年齢(5歳階級),産業(大分類)別役員を含む雇用者数(15歳以上) |
第12表 | 男女,従業上の地位,職業(大分類),常住地または従業地・通学地別就業者数(15歳以上) |
第13表 | 職業(大分類),従業地・通学地(全国[総数],都道府県,市区町村)別就業者数(15歳以上) |
第14表 | 職業(大分類),常住地(全国,都道府県,市区町村)別就業者数(15歳以上) |
第15-1表 | 男女,年齢(5歳階級),職業(大分類)別就業者数(15歳以上) |
第15-2表 | 男女,年齢(5歳階級),職業(大分類)別役員を含む雇用者数(15歳以上) |
第16-1表 | 男女,産業(大分類),職業(大分類)別就業者数(15歳以上) |
第16-2表 | 男女,産業(大分類),職業(大分類)別役員を含む雇用者数(15歳以上) |
-
第8表 (Excel 48.1KB)
-
第9表 (Excel 188.0KB)
-
第10表 (Excel 189.5KB)
-
第11-1表 (Excel 21.4KB)
-
第11-2表 (Excel 21.1KB)
-
第12表 (Excel 34.6KB)
-
第13表 (Excel 125.2KB)
-
第14表 (Excel 127.4KB)
-
第15-1表 (Excel 16.7KB)
-
第15-2表 (Excel 16.6KB)
-
第16-1表 (Excel 17.2KB)
-
第16-2表 (Excel 17.2KB)
利用交通手段
表番号 | 統計表 |
---|---|
第17-2表 | 利用交通手段の種類数・利用交通手段,常住地または従業地・通学地別通勤者・通学者数(15歳以上) |
第18表 | 利用交通手段,常住地または従業地・通学地別通勤者・通学者数(15歳以上) |
第19表 | 利用交通手段の種類数・利用交通手段,従業地・通学地(全国[総数],都道府県,市区町村)別通勤者・通学者数(15歳以上) |
第20表 | 利用交通手段の種類数・利用交通手段,常住地(全国,都道府県,市区町村)別通勤者・通学者数(15歳以上) |
第21表 | 利用交通手段,従業地・通学地(全国[総数],都道府県,市区町村)別通勤者・通学者(15歳以上) |
第22表 | 利用交通手段,常住地(全国,都道府県,市区町村)別通勤者・通学者数(15歳以上) |
-
第17-2表 (Excel 13.0KB)
-
第18表 (Excel 12.3KB)
-
第19表 (Excel 170.9KB)
-
第20表 (Excel 166.6KB)
-
第21表 (Excel 116.6KB)
-
第22表 (Excel 112.2KB)
従業・通学時の世帯の状況
表番号 | 統計表 |
---|---|
第23-1表 | 住居の種類,従業・通学時の世帯の状況,通勤・通学者別一般世帯数 |
第23-2表 | 住居の種類,従業・通学時の世帯の状況,就業・通学別一般世帯人員 |
第24表 | 住宅の建て方・世帯が住んでいる階,従業・通学時の世帯の状況別一般世帯数 |
小地域集計
小地域集計は、市区町村よりも小さい単位である町丁・字等の別に人口や世帯数などを集計したものです。
表番号 | 統計表 |
---|---|
第16-1表 | 男女,従業地・通学地別就業者・通学者数(15歳以上) |
第16-2表 | 男女,従業地・通学地別就業者数(15歳以上) |
第16-3表 | 男女,従業地・通学地別通学者数(15歳以上) |
第17-1表 | 男女,利用交通手段別通勤者・通学者数(15歳以上) |
第17-2表 | 男女,利用交通手段別通勤者数(15歳以上) |
第17-3表 | 男女,利用交通手段別通学者数(15歳以上) |
-
第16-1表 (Excel 184.0KB)
-
第16-2表 (Excel 183.6KB)
-
第16-3表 (Excel 153.7KB)
-
第17-1表 (Excel 200.3KB)
-
第17-2表 (Excel 199.1KB)
-
第17-3表 (Excel 185.1KB)
関連リンク
-
令和2年国勢調査 調査の結果(総務省統計局)(外部リンク)
-
青森県HP(令和2年国勢調査の結果をお知らせします)(外部リンク)
-
令和2年国勢調査の概要(総務省統計局)(外部リンク)
-
令和2年国勢調査 調査結果の利用案内 ーユーザーズガイドー(総務省統計局)(外部リンク)
このページに関するお問い合わせ
青森市企画部企画調整課
〒038-8505 青森市柳川二丁目1-1 柳川庁舎3階
電話:017-763-5244 ファックス:017-763-5243
お問合せは専用フォームをご利用ください。