青森市高齢者福祉・介護保険事業計画

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1005741  更新日 2024年12月23日

印刷大きな文字で印刷

青森市高齢者福祉・介護保険事業計画第9期計画

計画策定の趣旨

青森市高齢者福祉・介護保険事業計画第9期計画は、高齢者ができる限り住み慣れた地域で安心して自立した暮らしを続けることができるよう、医療、介護、介護予防、住まい及び日常生活の支援が包括的に確保される「地域包括ケアシステム」の更なる充実を図るため、老人福祉法第20条の8の規定に基づく老人福祉計画と介護保険法第117条の規定に基づく介護保険事業計画との一体的な計画として策定しました。

計画の位置付け

本計画は、「老人福祉計画」(老人福祉法第20条の8)、「介護保険事業計画」(介護保険法第117条)、「認知症施策推進計画」(共生社会の実現を推進するための認知症基本法第13条)、「成年後見制度利用促進基本計画」(成年後見制度の利用の促進に関する法律第14条)、「介護給付適正化計画」(介護保険法第117条)を一体的な計画として策定するものです。
また、上位計画である「青森市総合計画」のほか、「青森市地域福祉計画」をはじめとする関連計画と連携のうえ、高齢者の保健福祉を総合的に推進するための計画です。

計画期間

令和6年度~令和8年度(3年間)

基本理念

住み慣れた地域で人と人とがつながり・支え合い 高齢者が安心して自立した暮らしができるまちを創る
~地域包括ケアシステムの更なる充実~

基本方針

基本理念を実現するため、次の5つの基本方向を掲げ施策を総合的に推進していきます。

  1. 生きがいづくり・介護予防の推進
  2. 地域における支援体制の充実
  3. 認知症施策の推進
  4. 権利擁護の推進
  5. 介護サービスの充実

計画の推進

本計画では、「目標とする指標」を設定し施策の進捗度を測るとともに、「青森市健康福祉審議会高齢者福祉専門分科会」において施策の評価・検証を行い計画を推進します。

関連リンク

PDFファイルの閲覧には「Adobe Acrobat Reader(R)」をアドビシステムズ社サイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

青森市福祉部介護保険課
〒030-0801 青森市新町一丁目3-7 駅前庁舎1階
電話:017-734-5360 ファックス:017-734-5355
お問合せは専用フォームをご利用ください。