青森市米価下落緊急対策事業

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1004322  更新日 2024年12月23日

印刷大きな文字で印刷

事業概要

令和3年産米の米価下落の影響を大きく受けた本市の令和3年産主食用水稲農家の方に対し、生産者の皆さんの営農意欲の維持・向上を図るため、次期作への支援を行うとともに、将来にわたる米価変動や災害への備えとして、収入保険への加入を支援します。

水稲種子購入支援事業

本市稲作農家の皆さんの営農意欲の維持・向上を図るため、令和4年産の水稲種子購入費の一部を補助し、生産者の皆さんの次期作を支援します。

対象となる生産者

青森市内に住所を有し、令和3年産主食用水稲を作付けした農業者等

対象となる経費及び補助率

令和4年産に使用する水稲種子の購入費の2分の1

申請方法

青森農業協同組合のみから種子を購入している場合

次の書類を青森農業協同組合に提出。

青森農業協同組合以外から種子を購入している場合

次の書類を青森市農林水産部農業政策課に提出。

  • 種子購入に関する内訳が確認できる納品書等
  • 令和3年産の主食用米の販売伝票等(令和3年産主食用水稲を作付けしたことが確認できる書類)

※登録する通帳の表紙及び1ページ目の見開きのコピーを添付してください

申請時期

本事業の受付は終了しました。

交付要綱

収入保険加入促進事業

本市農家の皆さんの収入保険への加入を促進するため、収入保険の掛金の一部を補助します。

対象となる生産者

青森市内に住所を有する農業者等

対象となる経費及び補助率

令和4年の収入保険の保険料(掛捨て部分)の2分の1

申請方法

次の様式を青森県農業共済組合に提出。

  • ※令和4年度は、令和4年の収入保険掛金支払の確認後、交付します
  • ※令和5年・令和6年の収入保険についても補助します(ただし、令和4年から令和6年の間で1回限り)

申請時期

令和3年12月24日から随時受付

交付要綱

あおもりコメ・米BOXお届け事業

新型コロナウイルス感染症の影響で需要が低迷している本市産米を活用し、大学等に通う学生を対象に本市産米を送付することで、本市産米の消費拡大を促進するとともに、本市出身の学生に対しエールを送ります。

※本事業の受付は終了しました

PDFファイルの閲覧には「Adobe Acrobat Reader(R)」をアドビシステムズ社サイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

青森市農林水産部農業政策課
〒038-1392 青森市浪岡大字浪岡字稲村101-1 浪岡庁舎2階
電話:0172-62-1176 ファックス:0172-62-9369
お問合せは専用フォームをご利用ください。