粗大ごみ(旧浪岡町の区域)
粗大ごみの出し方
毎月第3水曜日・第3木曜日の朝8時までに収集場所に出してください(地域によって収集日が異なります)。
自転車は「ごみ」と札をつけてください。
ベット用スプリングマットレスや家電リサイクル製品他、収集不適切物は収集しません。
ステッカーを貼られたものは、収集できないものですから、必ず持ち帰ってください。
畳は4分割(45×90センチメートル)に切断して出してください。
不明な点は浪岡振興部市民課までお問合せください。(電話 0172-62-1140)
品目例一覧表(50音順)
あ行
- アコーディオンカーテン
- アコーディオンドア
- 雨戸
- 編み機
- 網戸
- 一輪車(ねこ車)
- 衣料乾燥機
- うす
- エレクトーン
- オイルヒーター
- オーブンレンジ
- 屋内用ホームタンク(86リットル以上)
- オルガン
か行
- 角材(日曜大工等)
- 学習机
- 傘立て
- キーボード(音楽用)
- 脚立
- 鏡台
- 下駄箱
- 健康歩行機
- コート掛け
- こたつ
- こたつ天板
- コピー機(家庭用に限る)
- コンパネ
- コンポスト容器
さ行
- サーフボード
- サイドボード
- サッシ戸
- 三輪自転車(大人用)
- 磁気マットレス
- 自転車
- じゅうたん(折り畳めない物)
- 障子戸
- 食器洗い乾燥機
- 食器棚
- 水槽(60センチメートル以上のもの)
- スキー板
- スチール棚
- スチール机
- ステレオ(大型)
- ストーブ・油タンク(大小に関わらず)
- スノーダンプ(金属製の物)
- スノーボード
- スピーカー
- 滑り台(幼児用)
- 整理タンス
- 石油ストーブ
- 石油ファンヒーター
- ソファー
- ソファーベット
た行
- 畳(4分割に切断)
- タンス
- ダンベル
- 茶タンス
- 茶箱
- 調理台
- 電動補助駆動式自転車(バッテリーを除く)
- トタン板
- ドレッサー
な行
- 流し台
- 二段ベット
- ねこ車
は行
- パイプベット
- はしご
- ハンガー掛け
- ファンヒーター
- ふすま
- ブラインド
- ぶら下がり健康機
- ブランコ(幼児用)
- ベッド(スプリングマットを除く)
- ベットマット
- 本棚
ま行
- マージャン卓
- マッサージ機
- ミシン(卓上型を除く)
- ミシン台
- 木製机・テーブル
- 物干し竿
- 物干し支柱
- 物干し台
- 門扉
や行
- 床暖パネル
- 洋服タンス
ら行
- リヤカー
- ルームランナー
- レンジ台
- ロッカー
わ行
- 和ダンス
このページに関するお問い合わせ
青森市浪岡振興部市民課
〒038-1392 青森市浪岡大字浪岡字稲村101-1 浪岡庁舎1階
電話:0172-62-1140 ファックス:0172-62-9368
お問合せは専用フォームをご利用ください。