「学校施設環境改善交付金」に係る施設整備計画

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1003859  更新日 2024年12月28日

印刷大きな文字で印刷

学校施設環境改善交付金

本市では、文部科学省の「学校施設環境改善交付金」を活用し、公立学校施設の改築や耐震補強、トイレ改修など施設整備を行っています。

青森市立公立学校等施設整備計画

地方公共団体が、交付金の交付を受けようとするときは、計画を作成し、また、これを変更したときは、文部科学大臣に提出し、これを公表することとなっています。
(義務教育諸学校等の施設費の国庫負担等に関する法律第12条第4項)

施設整備計画の事後評価

地方公共団体は、施設整備計画の計画期間の終了時に施設整備計画の目標の達成状況等について評価を行い、文部科学大臣に報告するとともに、これを公表することとなっています。
(学校施設環境改善交付金交付要綱第8)

青森市公立学校等施設整備計画及び事後評価は、添付ファイルからご覧いただけます。

施設整備計画

事後評価

PDFファイルの閲覧には「Adobe Acrobat Reader(R)」をアドビシステムズ社サイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

青森市教育委員会事務局総務課
〒030-0801 青森市新町一丁目3-7 駅前庁舎3階
電話:017-718-1369 ファックス:017-718-1371
お問合せは専用フォームをご利用ください。