保健師・管理栄養士等による健康講座

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1003194  更新日 2025年4月1日

印刷大きな文字で印刷

更新情報

  • 2025年4月1日令和7年度の内容に更新しました。

保健師・栄養士または管理栄養士が直接会場に出向いて、からだとこころの健康づくりについてお話しします。
グループや団体などでの健康づくりの学習や講座にお役立てください。

講座時間

原則、月曜日~金曜日〈祝日・年末年始を除く〉の9時00分~17時00分
※上記以外は要相談

料金

無料

申込方法

希望日の概ね1か月前までに、電話・メール・ファックス・窓口で相談の上、申込書を提出してください。

テーマ一覧

生活習慣病について知りたい

  • 受けてください!命を守るがん検診
  • 吸う人も吸わない人も知らないと損するたばこの話
  • あなたの毎日が糖尿病リスクを減らす
  • 誰でもわかる血圧のメカニズム
  • CKD(慢性腎臓病)予防~肝腎要(かんじんかなめ)の大腎(だいじ)な話~
  • メタボ改善!さよならぽっこりお腹
  • 健康に配慮した飲酒~今日からあえて飲まない生活~
  • 女性のための体セルフケア

食事や運動について知りたい

  • 40代から始める!ロコモ予防
  • いつまでも自分の歯で美味しく食べよう
  • 栄養士または管理栄養士が伝えるバランス食
  • 健康の決め手は野菜1日350g

心の健康について知りたい

  • 良い睡眠から健康に!今日からGood Sleep(ぐっすり)のコツ
  • ストレスと上手に付き合う方法

その他、上記以外のテーマもご相談に応じます。

健康教材の貸出

健康に関する教材の貸出を行っています。
貸出を希望される場合は、青森市保健部青森市保健所健康づくり推進課(元気プラザ内)成人保健チームまでお問合せください。(電話:017-718-2942)

PDFファイルの閲覧には「Adobe Acrobat Reader(R)」をアドビシステムズ社サイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

青森市保健部青森市保健所健康づくり推進課
〒030-0962 青森市佃二丁目19-13
電話:017-718-2942 ファックス:017-743-6276
お問合せは専用フォームをご利用ください。