棟方 末華(むなかた まっか)
棟方末華(本名:棟方末吉(むなかたすえきち)1913~1995)は、青森市荒川の生れで、少年時代は農業を手伝いながら絵を描き、青森夜間中学校卒業後、青森刑務所に勤務します。
1939年(昭和14年)、26歳のとき東京都府中刑務所に勤務となり、公務員としての勤務の傍ら、木版画制作に取組、数々の展覧会に入選し、版画家としての地位を確立しました。
同郷の棟方志功とは縁戚関係はありませんが、親交が深く、1952年(昭和27年)に棟方志功とともに「日本板画院」の創立会員となり、1974年(昭和49年)には3代目会長となりました。
優れた画面構成と白と黒の対比による素朴な木版画技法により、叙情的な日本の風景や伝統的建築物などを主なモチーフとして優れた作品を制作しました。また、長年東京都で暮らしていましたが、故郷の青森を愛しつづけ、「奥入瀬渓流」や「ねぶた祭」などをモチーフに、望郷の思いを重ねあわせた心象風景を作品に残しました。
略年譜(1913~1995)
1933年(昭和8年) | 青森刑務所勤務。 |
---|---|
1939年(昭和14年) | 東京都府中刑務所へ転勤。 |
1941年(昭和16年) | 日本板画院結成創立会員となる。 |
1942年(昭和17年) | 国展入選。 |
1946年(昭和21年) | 日本版画協会会員推挙。 |
1947年(昭和22年) | 国画会会友推挙。 |
1961年(昭和36年) | 日本板画院事務総局長就任。 |
1965年(昭和40年) | 日本浮世絵協会理事就任。 |
1974年(昭和49年) | 日本板画院会長就任。 |
1979年(昭和54年) | 武蔵野文化協会常任理事就任。 |
棟方末華作品紹介
各作品の拡大画像をご覧になる場合、右クリックして「画像のみ表示」を選択してください。
- ※作品の寸法は 縦×横 単位はセンチメートル
- ※掲載の作品は全て青森市所蔵作品
- ※美術作品の掲載には著作権保持者の許諾が必要です。本ホームページに掲載している美術作品の画像を無断で使用することはできません。
-
椴松之賦
147.0×151.0
木版 -
ハマナスの賦
145.0×150.0
木版 -
善知鳥之賦
145.0×150.0
木版 -
天然記念物馬場大門欅並木
144.5×155.5
木版 -
潮騒
140.0×152.0
木版 -
甍
67.0×50.7
木版 -
五重の塔
55.0×38.0
木版 -
日光東照宮
57.0×75.5
木版 -
宇治平等院
56.6×90.0
木版 -
寺院(八王子)
57.2×77.0
木版 -
江嶋神社
16.0×21.0
木版 -
安養寺
39.5×54.2
木版 -
大国魂神社御本殿と大公孫樹
53.5×83.3
木版 -
武蔵国分寺
90.0×118.0
木版 -
武蔵国府中分倍河原之合戦之賦
145.0×155.0
木版 -
沢潟之賦
130.0×90.0
木版 -
失われた自然之賦
134.0×90.0
木版 -
富士と梅
135.0×150.0
木版 -
楓と富士
55.0×77.5
木版 -
富士頌
39.8×36.3
木版 -
富士とすすき
30.0×24.0
木版 -
神苑の朝
28.5×24.5
木版 -
青森平野
28.0×24.3
木版 -
弘前城の桜
27.7×23.8
木版 -
当麻寺牡丹華之賦
55.0×40.7
木版 -
春宵
41.5×35.5
木版 -
奥入瀬・雲井の瀧
112.8×77.8
木版 -
奥入瀬・雲井の瀧
27.2×23.7
木版 -
渓流
47.3×38.3
木版 -
渓流
69.2×43.8
木版 -
もみじ(紅葉)
39.5×43.0
木版 -
好秋
26.5×20.3
木版 -
阿蘇
34.8×36.5
木版 -
桂離宮
41.7×36.2
木版 -
雅春
51.5×39.5
木版 -
牡丹華
48.3×38.1
木版 -
槿華
29.0×26.5
木版 -
椿山
27.2×23.8
木版 -
大国魂神社みこし
37.2×50.0
木版 -
大国魂神社祭礼 流鏑馬
38.0×47.0
木版 -
時と蘭
53.0×39.7
木版 -
鶴
42.5×37.0
木版 -
ゼブラ
24.0×29.5
木版 -
狸
41.0×34.0
木版 -
志功画伯(はまなすの咲く頃)
12.5×8.5
木版 -
不動明王
49.5×36.5
木版 -
仏像
86.0×62.5
木版 -
釈迦如来立像
24.0×13.0
木版 -
普浄寺六角古碑
24.5×15.5
木版 -
狛犬
15.0×15.0
木版 -
イロリ
22.0×18.0
木版 -
菖蒲人形
13.0×15.8
木版 -
縄文土器
29.0×23.4
木版
このページに関するお問い合わせ
青森市教育委員会事務局文化学習活動推進課
〒030-0801 青森市新町一丁目3-7 駅前庁舎3階
電話:017-718-1432 ファックス:017-718-1372
お問合せは専用フォームをご利用ください。