蜆貝ポンプ場
- 概要
蜆貝ポンプ場は、青森駅から東側の合流区域を対象として昭和35年から運転を開始、昭和55年には施設を増設し、現在の蜆貝ポンプ場となり、八重田浄化センターに送水しています。
また、無人ポンプ場7か所(松原ポンプ場・桜川第一ポンプ場・桜川第二ポンプ場・奥野第一ポンプ場・奥野第二ポンプ場・奥野第三ポンプ場・妙見ポンプ場)及び、農業集落排水施設9地区7処理場の運転管理をしています。- 所在地
- 青森市青柳一丁目9番12号
- 電話
- 017-734-1740
- ファクス
- 017-735-6827
- 供用開始
- 昭和35年9月
- 敷地面積
- 8,580平方メートル
- 能力
-
- 合流
- ポンプ送水能力:3,900立方メートル/時
- ポンプ排水能力:77,400立方メートル/時
- 合流
地図
このページに関するお問い合わせ
青森市企業局水道部蜆貝ポンプ場
〒030-0811 青森市青柳一丁目9-12
電話:017-734-1740 ファックス:017-735-6827
お問合せは専用フォームをご利用ください。