オカでんアリーナ(青森市スポーツ会館)
更新情報
- 2025年3月18日バリアフリー対応状況及びオープンデータを追加しました。
- 概要
ゲートボール等ができる屋内グラウンドや柔道・剣道・弓道の武道場、そしてカーリング場ともなる多目的運動場のほか、屋外にはサッカーやラグビーができる天然芝の広場などを備えた「総合スポーツ施設」です。
現在、多目的運動場は「カーリング場」として通年で利用いただけます。(「カーリング場」のアイスメイクの時期はご利用いただけませんのでご了承ください。)- 所在地
- 青森市合浦一丁目13番1号
- 電話
- 017-765-6200
- 使用時間
- 午前9時00分~午後10時00分
- 休館日
- 第3月曜日(ただし、月曜日が祝祭日にあたるときは、その翌日)
年末年始(12月29日~翌年1月3日)
ただし、保守点検等により休館する場合もあります。 - 駐車場
-
常設100台、臨時56台、車椅子用4台
- 駐輪場
-
100台
地図
主な施設
名称 |
面積 |
仕様 |
---|---|---|
屋内グラウンド |
523.0平方メートル |
ゲートボール1面・アーチェリー(屋内競技3人立) |
レスリング場 |
232.5平方メートル |
1面 |
多目的運動場 |
996.5平方メートル |
カーリング4シート |
会議室(1)、(2) |
113.9平方メートル |
中央部可動間仕切り |
柔道場 |
461.2平方メートル |
2面(畳収納可能)観覧席・・・86席・車椅子2席 |
剣道場 |
438.9平方メートル |
2面(畳敷き可能)観覧席・・・82席・車椅子2席 |
弓道場 |
516.1平方メートル |
近的6人立ち観覧席・・・64席・車椅子2席 |
多目的広場 |
9,248.0平方メートル |
サッカー・ラグビーなど(5月~10月) |
基本使用料
- 個人使用料
(1時間につき)一般100円、高校生70円、中学生40円、小学生20円 - 貸切使用料
【貸切使用料金表】(1時間につき)<単位:円>
使用場所 |
区分 |
入場料を徴収しない場合 |
入場料を徴収する場合 |
---|---|---|---|
屋内グラウンド |
- |
720 |
1,430 |
レスリング場 |
- |
310 |
620 |
多目的運動場 |
冬季 |
510 |
1,020 |
多目的運動場 |
冬季以外 |
1,430 |
2,860 |
柔道場 |
- |
620 |
1,230 |
剣道場 |
- |
620 |
1,230 |
弓道場 |
- |
720 |
1,430 |
会議室(1) |
- |
620 |
1,230 |
会議室(2) |
- |
210 |
410 |
多目的広場 |
- |
1,230 |
2,450 |
多目的運動場(冬季以外)、柔道場、剣道場及び多目的広場を2分の1使用する場合は規定使用料の2分の1の額とする。
使用場所 |
区分 |
入場料を徴収しない場合 営利を目的としない場合 |
入場料を徴収しない場合 営利を目的とする場合 |
入場料を徴収する場合 営利を目的としない場合 |
入場料を徴収する場合 営利を目的とする場合 |
---|---|---|---|---|---|
屋内グラウンド |
- |
2,860 |
7,130 |
7,130 |
21,390 |
レスリング場 |
- |
1,230 |
3,060 |
3,060 |
9,170 |
多目的運動場 |
冬季 |
2,040 |
5,100 |
5,100 |
15,280 |
多目的運動場 |
冬季以外 |
5,710 |
14,260 |
14,260 |
42,780 |
柔道場 |
- |
2,450 |
6,120 |
6,120 |
18,340 |
剣道場 |
- |
2,450 |
6,120 |
6,120 |
18,340 |
弓道場 |
- |
2,860 |
7,130 |
7,130 |
21,390 |
会議室(1) |
- |
2,450 |
6,120 |
6,120 |
18,340 |
会議室(2) |
- |
820 |
2,040 |
2,040 |
6,120 |
多目的広場 |
- |
4,890 |
12,230 |
12,230 |
36,670 |
多目的運動場(冬季以外)、柔道場、剣道場及び多目的広場を2分の1使用する場合は規定使用料の2分の1の額とする。
(注)
- 貸切使用で許可を受けた時間を超えて使用した場合は、超過した時間1時間(1時間未満は1時間とみなす)につき、許可を受けた使用区分欄に定める額の使用料を追加徴収する。
- アマチュアスポーツ以外に使用する場合において土曜日、日曜日及び国民の祝日に関する法律(昭和23年法律178号)に規定する休日における使用料は、規定使用料の2割増しの額とする。
- 冬季の多目的運動場は、カーリングに使用する。
チャリティー等の慈善活動の場合の使用料
営利を目的とする場合であっても、下記の要件に該当する慈善活動の場合の使用料は、営利を目的としない場合の使用料とします。
下記の要件1~4全てに該当し、5の書類を期限内に提出することが必要です。
- 主催者
物品の販売や頒布、写真や映画の撮影や興行、競技会、展示会、博覧会、その他これに類する催しをすることを業としない者。 - 益金の取扱い
純益の全額を寄付すること。 - 寄附の相手先
地方公共団体、社会福祉法第2条に規定する社会福祉事業を行うもの、更生保護事業法第2条に規定する更生保護事業を行うもの、公共的団体、学校(私立学校法第3条に規定する学校法人または同法第64条第4項に規定する法人が設置するものに限る)、その他これに類するもの。ただし、市内に主たる事務所、施設等を有するものに限る(災害その他特別の理由がある場合を除く)。 - 報酬の取扱い
主催者や参加者、関係者が報酬(これに類する費用)を受け取らないこと。 - 提出書類
- 使用許可申請時
- 申請者が団体である場合はその定款、規約等
- 事業計画書
- 収支予算書
- 寄附の相手方を確認できる書類
- その他、要件1~4に該当することを明らかにする書類
- 事業終了後
- 事業報告書
- 収支決算書
- 寄附に係る領収書の原本
- 使用許可申請時
申込み・手続
使用手続
- 貸切申請は使用責任者が「使用許可申請書」に必要事項を記入の上、直接スポーツ会館までお申込みください。
なお、電話での空き状況の確認はできますが、申し込むことはできません。 - 申込みは、毎月第3月曜日(その日が祝日の場合はその翌日)及び年末年始(12月29日から翌年1月3日まで)を除く開館時間内にお願いします。申請期限は、利用日の6か月前(次年度の使用に係わるものにあっては当該年度の3月1日)から10日前までとなります。
使用許可
- 使用許可申請書受理後、使用許可書を発行します。
- 使用料はスポーツ会館を使用する前にお支払いください。
使用料の還付
お支払いただいた使用料は、利用者の都合により取りやめされた場合お返しできませんのでご注意ください。
ただし、下記に掲げる期間内に「使用取りやめ届」及び「使用料還付申請書」を提出していただいた場合には、使用料の全部または一定額をお返しします。
使用取りやめ届の提出日 |
還付する額 |
---|---|
使用日の90日前までに「使用取りやめ届」の届け出があった場合 |
使用料の全額 |
使用日の60日前までに「使用取りやめ届」の届け出があった場合 |
使用料の範囲内で市長が別に定める還付基準額(以下「還付基準額」という。)の7割に相当する額及び使用料から還付基準額を差し引いた額 |
使用日の30日前までに「使用取りやめ届」の届け出があった場合 |
還付基準額の5割に相当する額及び使用料から還付基準額を差し引いた額 |
使用日の7日前までに「使用取りやめ届」の届け出があった場合 |
使用料から還付基準額を差し引いた額 |
使用日の6日以内 |
還付なし |
上の表以外の使用取りやめで、使用者の責めに帰することができない場合には、使用料の全額を還付します。
使用場所 |
区分 |
- |
還付基準額 |
---|---|---|---|
屋内グラウンド |
- |
1時間につき |
720 |
レスリング場 |
- |
1時間につき |
310 |
多目的運動場 |
冬季 |
1時間につき |
510 |
多目的運動場 |
冬季以外 |
1時間につき |
1,430 |
柔道場 |
- |
1時間につき |
620 |
剣道場 |
- |
1時間につき |
620 |
弓道場 |
- |
1時間につき |
720 |
会議室(1) |
- |
1時間につき |
620 |
会議室(2) |
- |
1時間につき |
210 |
多目的広場 |
- |
1時間につき |
1,230 |
多目的運動場(冬季以外)、柔道場、剣道場及び多目的広場を2分の1使用する場合は、2分の1の額とする。
施設使用に当たっての留意事項
使用上の注意
- 施設の使用の権利は、他人に譲渡し、または転貸することはできません。
- 事前準備、原状回復(清掃を含む)は許可された時間内に使用者側で行ってください。
- 施設及び備品の使用に当たっては、係員の指示に従ってください。
施設の問合せ・申込み先はこちらです。
オカでんアリーナ(青森市スポーツ会館)
指定管理者 オカモト・角弘・青森放送・東洋建物共同企業体
青森市合浦1丁目13番1号
電話番号:017-765-6200
ファックス番号:017-765-6202
ホームページ:http://sports-aomori.jp/
オープンデータ
オカでんアリーナバリアフリートイレの写真
この 作品 は クリエイティブ・コモンズ 表示 4.0 国際 ライセンスの下に提供されています。
-
オカでんアリーナバリアフリートイレ1F共用(入口) (Jpeg 240.5KB)
-
オカでんアリーナバリアフリートイレ1F共用(内部正面) (Jpeg 118.5KB)
-
オカでんアリーナバリアフリートイレ1F共用(内部別角度) (Jpeg 175.7KB)
-
オカでんアリーナバリアフリートイレ1F男性用(入口) (Jpeg 259.7KB)
-
オカでんアリーナバリアフリートイレ1F男性用(内部正面) (Jpeg 271.4KB)
-
オカでんアリーナバリアフリートイレ1F女性用(入口) (Jpeg 247.4KB)
-
オカでんアリーナバリアフリートイレ1F女性用(内部正面) (Jpeg 275.4KB)
-
オカでんアリーナバリアフリートイレ2F共用(入口) (Jpeg 302.3KB)
-
オカでんアリーナバリアフリートイレ2F共用(内部正面) (Jpeg 117.9KB)
-
オカでんアリーナバリアフリートイレ2F共用(内部別角度) (Jpeg 117.6KB)
-
オカでんアリーナバリアフリートイレ2F男性用(入口) (Jpeg 343.8KB)
-
オカでんアリーナバリアフリートイレ2F男性用(内部正面) (Jpeg 159.9KB)
オカでんアリーナバリアフリートイレの写真
この 作品 は クリエイティブ・コモンズ 表示 4.0 国際 ライセンスの下に提供されています。
-
オカでんアリーナバリアフリートイレ2F女性用(入口) (Jpeg 295.2KB)
-
オカでんアリーナバリアフリートイレ2F女性用(内部正面) (Jpeg 295.9KB)
-
オカでんアリーナバリアフリートイレ3F共用(入口) (Jpeg 204.9KB)
-
オカでんアリーナバリアフリートイレ3F共用(内部正面) (Jpeg 117.2KB)
-
オカでんアリーナバリアフリートイレ3F共用(内部別角度) (Jpeg 167.1KB)
-
オカでんアリーナバリアフリートイレ3F男性用(入口) (Jpeg 297.3KB)
-
オカでんアリーナバリアフリートイレ3F男性用(内部正面) (Jpeg 167.4KB)
-
オカでんアリーナバリアフリートイレ3F女性用(入口) (Jpeg 277.8KB)
-
オカでんアリーナバリアフリートイレ3F女性用(内部正面) (Jpeg 280.3KB)
データのご利用に際して
本セクションで公開しているデータは、クリエイティブ・コモンズ・ライセンスのもとで提供しております。対象データのご利用に際しては、表示されている各ライセンスの利用許諾条項に則ってご利用ください。
このページに関するお問い合わせ
青森市経済部地域スポーツ課
〒030-0801 青森市新町一丁目3-7 駅前庁舎3階
電話:017-718-1428 ファックス:017-718-0337
お問合せは専用フォームをご利用ください。