幸畑墓苑・八甲田山雪中行軍遭難資料館
- 概要
幸畑墓苑は、市の指定史跡天然記念物に指定されている幸畑陸軍墓地や、多目的広場、雪中行軍関連石碑、慰霊碑があります。春には、数多くの桜の花が咲き誇り、市民の憩いの場として利用されています。
平成16年7月22日には、八甲田山雪中行軍遭難事件を解説する「青森市八甲田山雪中行軍遭難資料館」を含む「幸畑墓苑」がリニューアルオープンしました。
資料館では、旧資料館から引き継いだ、八甲田山雪中行軍遭難の史実に関する資料を展示するほか、雪中行軍の行われた当時の時代背景から行軍計画、遭難や捜索の様子を解説パネルや模型、映像等で解説しています。
また、幸畑墓苑には、解説ボランティアがおり、苑内の石碑・慰霊碑をめぐりながら、八甲田山雪中行軍遭難事件についてわかりやすく解説しています。- 青森市八甲田山雪中行軍遭難資料館
建築面積:483.15平方メートル
施設内容:展示室、エントランス、収蔵庫、事務室、男女トイレ、多目的トイレ - 幸畑陸軍墓地
敷地面積:6,959平方メートル
駐車場(2か所):大型4台、普通43台、障がい者用2台 - 多目的広場
- 雪中行軍関連石碑・慰霊碑
- 青森市八甲田山雪中行軍遭難資料館
- 所在地
- 〒030-0943 青森市幸畑字阿部野163-4
- 電話
- 017-728-7063
- ファクス
- 017-728-7063
- 開館時間
- 午前9時00分~午後6時00分(4月~10月)
午前9時00分~午後4時30分(11月~3月)
地図
観覧料
区分 | 観覧料 | |
---|---|---|
個人 | 一般 | 270円 |
個人 | 大学生、高校生 | 140円 |
団体 | 一般 | 140円 |
団体 | 大学生、高校生 | 70円 |
- 団体は、20人以上で構成され責任者の引率がある集団
- 一般は、70歳未満の者(義務教育終了前の者を除く。)のうち、大学生及び高校生を除いたもの
このページに関するお問い合わせ
青森市経済部観光課
〒030-0801 青森市新町一丁目3-7 駅前庁舎3階
電話:017-734-5179 ファックス:017-734-5188
お問合せは専用フォームをご利用ください。