青森駅西口駅前広場が供用開始しました
西口駅前広場
令和3年9月から工事を進めてきた青森駅西口駅前広場が、令和5年3月22日(水曜日)から供用を開始しました。
バス、タクシー乗り場や自動車駐車場を利用できるほか、バリアフリートイレが完備され、便利になった西口駅前広場を、ぜひご利用ください。
西口駅前広場の施設案内
1.バス乗り場
青森駅西口駅前広場の供用開始にあわせ、市営バスや市バスが西口駅前広場に乗り入れを開始しました。
今後は、ねぶたん号も乗り入れを予定していますのでご利用ください。
バス乗り場への「一般車両は進入禁止」となっていますので、ご注意ください。
青森市営バス
- 駅西口広場への乗り入れ(令和5年3月22日~)
- 乗り入れ便を平日20便から65便に増加しました。
詳しくは青森市営バスをご覧ください。
市バス
- 駅西口広場への乗り入れ(令和5年3月22日~)
- 孫内線、岡町線の発着地となりました。
詳しくは市バスダイヤ、運行ルート、運賃等をご覧ください。
ねぶたん号
- 駅西口広場への乗り入れ(令和5年4月1日~)
- 発着地が、「東口バス乗り場」から「駅西口」へ変更となりますのでご注意ください
詳しくはあおもりシャトルdeルートバス(ねぶたん号)をご覧ください。
2.自動車駐車場
駅利用者の乗り降り専用の接車スペース2台分、バリアフリーの駐車3台分、一般の駐車25台分の計30台分のスペースがご利用いただけます。
料金は、最初の30分まで「無料」、30分を超え1時間以内は「310円」、1時間を超える場合は「310円」に1時間を超えた部分の駐車30分までごとに「160円」を加算します。
3.自動二輪車駐車駐車場
8台分の自動二輪車が駐車できます。(「原動機付自転車」は、こちらへ駐輪してください。)
4.タクシー乗り場
タクシー専用の乗り降りスペース3台分をご利用いただけます。
5.バリアフリーの乗り降り専用接車スペース
車椅子のかた等の駅利用者の送迎にご利用いただけます。
6.バリアフリートイレ
車椅子のかたも入れる広さで、手すりも備え付けてあります。また、おむつ替えシート、ベビーチェアがあり、お子さま連れのかたも安心してご利用いただけます。
7.自転車駐輪場
493台分の自転車が駐輪できます。(「自転車ラック」に駐輪してください。)
添付ファイル
PDFファイルの閲覧には「Adobe Acrobat Reader(R)」をアドビシステムズ社サイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
青森市都市整備部道路維持課
〒030-8555 青森市中央一丁目22-5 本庁舎3階
電話:017-752-8562 ファックス:017-752-9019
お問合せは専用フォームをご利用ください。