市民の声 ご意見応募フォーム
ご意見・ご提案を受付しています
青森市では、市民参加によるまちづくりを積極的に推進するため、随時ご意見・ご提案を受付しています。
ぜひ、皆さんのご意見・ご提案をお寄せください。
お寄せいただいたご意見・ご提案については、関係部署に報告し、市政運営の参考とさせていただきますので、より具体的な内容でお願いします。
電子メールによる情報提供等
以下の場合は、「市民の声 ご意見応募フォーム」ではなく、電子メールをご利用ください。
添付する画像ファイルはできるだけJPEG形式でお願いします。
電子メールの容量は、添付ファイルも含めて20メガバイト以下に制限させていただいていますので、ご理解をお願いします。
災害時などの緊急の場合は、お手数ですがお電話でご連絡くださいますようお願いします。
- 雪に関する事
冬期間において、除排雪に関するお急ぎのご相談の場合は、「雪に関する市民相談窓口」(開設期間:通常12月から3月)へ直接お送りください。
雪に関する市民窓口相談メールアドレス:yuki-sodan@city.aomori.aomori.jp - 道路や側溝の補修等に関すること(画像などのファイルを添付するものに限る。)
doro-ijika@city.aomori.aomori.jp - 公園・緑地に関すること(画像などのファイルを添付するものに限る。)
koen-kasen@city.aomori.aomori.jp - 上記1~3以外の情報提供やご意見(画像などのファイルを添付するものに限る。)
kocho-gazou@city.aomori.aomori.jp
お問合せは各担当課へ
市政に関するお問合せは、各ページに掲載されている電話番号、または、「問合せフォーム」から各担当課に直接お問合せください。
市民の声 ご意見応募フォーム ご利用上の注意
- ご意見・ご提案は、記名・匿名を問わず、受付します。
- 必要項目は必ず入力してください。
- ご意見・ご提案への回答を希望する場合は、「お名前」及び「ご住所」または「メールアドレス」を必ず入力してください。
- 「お名前」「ご住所」「メールアドレス」は正確に記入してください。「お名前」及び「ご住所」または「メールアドレス」が匿名や記入不備のものは回答できない場合があります。その場合は、お寄せいただいたご意見・ご提案は市政の参考とさせていただきます。
- 半角カタカナ、機種依存文字(丸数字、ローマ数字、単位、特殊記号等)は使用しないでください。 文字化けを起こし、記載内容が読めない場合があります。
- 次の1~5に該当するものは、回答しない場合があります。
- 市政に関連しない意見
- 誹謗中傷
- 団体からの要望書
- 市民との対話集会や説明会で寄せられた意見
- 個人的な診療内容に関する意見 など
- 迷惑メール対策として、お使いの端末でメール指定受信、ドメイン指定受信を設定されている場合は、「@city.aomori.aomori.jp」からのメールを受信できるようあらかじめ設定してください。
- 回答は、概ね2週間でお返ししますが、検討に時間を要する場合もありますのでご了承ください。 (年末年始の閉庁日を挟む場合などは、回答に通常よりもお時間をいただくことがあります。)
- 公表を希望する場合は、お寄せいただいたご意見・ご提案の要旨とその回答を「青森市ホームページ」などでご紹介させていただくことがあります。その際には、個人情報等に十分留意して掲載します。あらかじめご了承ください。
- ご入力いただいた「お名前」「ご住所」「メールアドレス」「電話番号」は、お寄せいただいたご意見等の内容を確認するためにのみ利用するものです。
- 「市民の声 ご意見応募フォーム」はSSL暗号化信号にて送信しています。
上記「ご利用上の注意」をご確認の上、ご意見・ご提案をお寄せいただく場合は、「同意する」を押してください。