わたしの意見提案制度(パブリックコメント)

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1006880 

印刷大きな文字で印刷

市の基本的な政策の企画立案過程において、立案の趣旨、内容その他意見募集に当たって必要な事項を公表し、多様な意見を広く募集するとともに、提出された意見を反映した意思決定を行い、市民等の皆さんに公表する制度です。

制度の趣旨・流れ

青森市では、市政への市民参加をより一層促進するため、市の重要案件、基本事項等に関する企画立案段階での市民意見反映の仕組みとして、「わたしの意見提案制度(パブリックコメント)」を導入しています。

本市の総合計画や分野別計画の策定・変更、広く市民生活に影響を及ぼすと思われる条例の制定・改廃などの際に、市民の皆さんからのご意見を募集しますので、ご意見をお寄せください。

この制度の流れ

ステップ1 計画案、条例骨子案等の立案
 ↓
ステップ2 計画案、条例骨子案等の公表
【公表手段】
1.市役所各庁舎、支所、市民センターなどに公表資料設置
2.青森市ホームページへの掲載
3.広報あおもりでの告知
 ↓
ステップ3 市民等からの意見募集
【募集期間】1か月程度
【提出方法】電子メール、郵送(封書・はがき)、ファックス等
【留意事項】氏名、住所等の明記
 ↓
ステップ4 意見等に対する市の考え方の整理、結果公表
【意見反映】案等の修正
【公表手段】ステップ2の公表手段と同様

このページに関するお問い合わせ

青森市企画部広報広聴課
〒030-8555 青森市中央一丁目22-5 本庁舎2階
電話:017-734-5107 ファックス:017-734-5103
お問合せは専用フォームをご利用ください。