「(仮称)青森市男女共同参画プラン(素案)」に対する意見募集の結果

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1008133  更新日 2025年1月25日

印刷大きな文字で印刷

意見募集の期間

令和6年10月1日(火曜日)~令和6年10月31日(木曜日)まで

意見募集の方法

公表資料を市ホームページに掲載したほか、青森市市民部人権男女共同参画課(駅前庁舎4階)、ロビー(本庁舎1階)、情報公開コーナー(本庁舎3階)、駅前庁舎総合案内そば縦覧スペース(駅前庁舎1階)、柳川情報コーナー(柳川庁舎1階)、浪岡庁舎閲覧コーナー(1階)、各支所(5箇所)、各市民センター(11箇所)、東岳コミュニティセンター、高田教育福祉センター、浪岡中央公民館、青森市男女共同参画プラザ(カダール・駅前庁舎5階)、青森市働く女性の家(アコール・青森市勝田一丁目1番2号)に備え付けました。
また、意見の提出方法は、電子メール、郵送(封書・はがき)、ファックス及び直接持参のいずれかによることとしました。

提出された意見

ご意見はありませんでした。

「青森市男女共同参画プラン」の公表

「青森市男女共同参画プラン」につきましては、市のホームページに掲載するほか、青森市市民部人権男女共同参画課(駅前庁舎4階)、ロビー(本庁舎1階)、情報公開コーナー(本庁舎3階)、駅前庁舎総合案内そば縦覧スペース(駅前庁舎1階)、柳川情報コーナー(柳川庁舎1階)、浪岡庁舎閲覧コーナー(1階)、各支所(5箇所)、各市民センター(11箇所)、東岳コミュニティセンター、高田教育福祉センター、浪岡中央公民館、青森市男女共同参画プラザ(カダール・駅前庁舎5階)、青森市働く女性の家(アコール・青森市勝田一丁目1番2号)でご覧いただけます。
なお、縦覧期間については、令和6年12月27日(金曜日)から令和7年1月26日(日曜日)までとなっていますが、市のホームページでは随時ご覧いただけます。

PDFファイルの閲覧には「Adobe Acrobat Reader(R)」をアドビシステムズ社サイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

青森市市民部人権男女共同参画課
〒030-0801 青森市新町一丁目3-7 駅前庁舎4階
電話:017-734-2296 ファックス:017-734-5765
お問合せは専用フォームをご利用ください。