青森市の組織(教育委員会)

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1005516  更新日 2025年4月1日

印刷大きな文字で印刷

更新情報

  • 2025年4月1日職員名簿を2025年4月1日時点に更新しました。

総務課

直通電話

主に担当する事務

住所等

  • 017-718-1340
  • 017-718-1368
  • 017-718-1369
  • 017-718-0469
  • 教育施策の総合調整に関すること
  • 教育委員会会議に関すること
  • 教育委員会の規則、規程の制定及び改廃に関すること
  • 教育委員会の広報活動に関すること
  • 教育委員会の組織機構及び事務能率に関すること
  • 職員(県費負担教職員を除く)の任免、給与、福利厚生等に関すること
  • 職員団体及び労働組合に関すること
  • 教育委員会に属する予算、決算その他の経理に関すること
  • 学校の教材費に関すること
  • 学校施設の整備計画、建設、維持修繕に関すること
  • 学校財産(用地、建物)の管理に関すること
  • 教育、学術及び文化の振興に関する総合的な施策の大綱の策定並びに総合教育会議に関すること
駅前庁舎

 

文化学習活動推進課

直通電話

主に担当する事務

住所等

  • 017-718-1376
  • 017-718-1384
  • 017-718-1432
  • 生涯学習及び社会教育の推進に関すること
  • 社会教育関係団体の育成に関すること
  • 社会教育施設の設置に関すること
  • 学校、家庭及び地域社会の連携による社会教育の推進に関すること
  • 青少年教育の推進に関すること
  • 青少年団体の育成に関すること
  • 青少年指導者の養成に関すること
  • 社会教育委員に関すること
  • 生涯学習推進員に関すること
  • 芸術文化振興に関すること
  • 芸術文化団体の育成に関すること
  • 文化賞に関すること
  • 文化施設の設置及び管理運営に関すること
  • 所蔵美術品の管理及び活用に関すること
駅前庁舎

 

中央市民センター

直通電話

主に担当する事務

住所等

  • 017-734-0163
  • 017-734-0164
  • 中央市民センターの設置及び管理運営に関すること
  • 青少年、女性、成人及び高齢者の学習に関すること
  • 文化、教養、趣味等各種講座の開設に関すること
  • スポーツ、レクリエーション等の指導及び研修に関すること
  • プラネタリウムに関すること
  • 視聴覚に係る学習に関すること
  • 青森勤労者プールの管理運営に関すること
  • 油川市民センター、古川市民センター、荒川市民センター、沖館市民センター、西部市民センター、東部市民センター、大野市民センター、横内市民センター、戸山市民センター、北部地区農村環境改善センターの管理運営に関すること
青森市松原1丁目6番15号

 

中央市民センター(勤労青少年ホーム)

直通電話

主に担当する事務

住所等

  •  017-735-1649
  • 勤労青少年ホームの管理運営に関すること
青森市松原1丁目6番3号

 

文化遺産課

直通電話

主に担当する事務

住所等

  • 017-718-1392
  • 世界文化遺産に関すること
  • 文化財審議会に関すること
  • 文化財の調査及び資料保存に関すること
  • 文化財の保護、保存及び活用に関すること
  • 文化財保護意識の啓発、普及に関すること
  • 埋蔵文化財の発掘調査に関すること
  • 史跡の管理、整備及び活用に関すること
  • 文化財関連施設の設置及び管理運営に関すること
青森市野沢沢部108-3 縄文の学び舎・小牧野館2階

 

市民図書館

直通電話

主に担当する事務

住所等

  • 017-776-2435
  • 017-776-2436
  • 017-776-2437
  • 図書館協議会に関すること
  • 市民図書館の施設及び設備の維持管理に関すること
  • 広報に関すること(市民図書館ホームページ等)
  • 図書館奉仕網の整備に関すること
  • 配本所に関すること
  • 貸出文庫に関すること
  • 移動図書館に関すること
  • 読書施設及び読書団体の指導育成に関すること
  • 図書館奉仕の調査研究及び企画に関すること
  • 図書館における貸出し及び読書案内に関すること
  • 調査研究の援助に関すること
  • 郷土資料、古文書及び行政資料の収集並びに活用に関すること
  • 図書館資料の保存及び除籍に関すること
  • 図書館資料の受入れに関すること
  • 図書館資料の整理、修理及び製本に関すること
駅前庁舎

 

市民図書館(歴史資料室)

直通電話

主に担当する事務

住所等

  • 017-732-5271
  • 資料の収集・整理・保存に関すること
  • 資料の活用・公開に関すること
  • 歴史理解活動に関すること
  • 市の歴史に関する調査研究の援助に関すること
  • 市史等の配布・頒布に関すること
駅前庁舎

 

学務課

直通電話

主に担当する事務

住所等

  • 017-718-1399
  • 017-718-1402
  • 017-718-1414
  • 017-718-1425
  • 学校の設置、廃止、統合に関すること
  • 学級編成に関すること
  • 児童生徒の就学・入学及び転学・退学に関すること
  • 通学区域の設定及び変更に関すること
  • 児童生徒の就学援助に関すること
  • 教科書無償給与に関すること
  • 奨学資金に関すること
  • 県費負担教職員の任免、分限、懲戒及び服務その他身分に関すること
  • 県費負担教職員の給与に関すること
  • 教員免許状の申請に関すること
  • 県費負担教職員に係る職員団体に関すること
  • その他県費負担職員に係る職員団体に関すること
  • 学校保健、学校安全に関すること
  • 就学時における健康診断に関すること
  • 学校医、学校歯科医及び学校薬剤師に関すること
  • 学校保健団体の育成に関すること
  • 学校保健に関わる国庫補助金に関すること
  • 独立行政法人日本スポーツ振興センター災害共済給付事務に関すること
  • 学校保健、学校安全の調査研究及び統計に関すること
駅前庁舎

 

学校給食課

直通電話

主に担当する事務

住所等

  • 017-718-1626
  • 017-718-1864
  • 017-718-1866
  • 学校給食施設の設置、管理及び廃止に関すること
  • 学校給食の運営指導に関すること
  • 学校給食に関わる国庫補助に関すること
  • 学校給食の調査研究及び統計に関すること
  • 学校給食費に関すること
  • 就学援助(学校給食費に係るものに限る)に関すること
  • 栄養教諭等による食に関する指導に関すること
駅前庁舎

 

学校給食課(小学校給食センター)

直通電話

主に担当する事務

住所等

  • 017-766-5890
  • 給食センターの施設及び設備の管理に関すること
  • 献立作成、調理指導(青森市小学校給食センター及び青森市中学校給食センターを除く)、衛生管理及び栄養の調査研究に関すること
  • 調理に関すること
  • 輸送に関すること
  • 給食材料の調達に関すること
  • 食育に関すること
  • センターの運営に関すること
青森市大字三内字丸山393番地261

 

学校給食課(中学校給食センター)

直通電話

主に担当する事務

住所等

  • 017-761-7330
  • 給食センターの施設及び設備の管理に関すること
  • 献立作成、調理指導(青森市小学校給食センター及び青森市中学校給食センターを除く)、衛生管理及び栄養の調査研究に関すること
  • 調理に関すること
  • 輸送に関すること
  • 給食材料の調達に関すること
  • 食育に関すること
  • センターの運営に関すること
青森市大字三内字丸山393番地261

 

学校給食課(浪岡学校給食センター)

直通電話

主に担当する事務

住所等

  • 0172-62-2257
  • 給食センターの施設及び設備の管理に関すること
  • 献立作成、調理指導(青森市小学校給食センター及び青森市中学校給食センターを除く)、衛生管理及び栄養の調査研究に関すること
  • 調理に関すること
  • 輸送に関すること
  • 給食材料の調達に関すること
  • 食育に関すること
  • センターの運営に関すること
青森市浪岡大字北中野字北畠3番地

 

指導課

直通電話

主に担当する事務

住所等

  • 017-718-1869
  • 017-743-4900
  • 017-744-5770
  • 017-743-3600
  • 017-765-1507
  • 教育課程、学習指導、生徒指導及び職業指導並びに学校教育の専門的事項の指導に関すること
  • 教職員の指導に関すること
  • 教科用図書の採択に関すること
  • 教科用図書以外の図書その他の教材に関すること
  • 学校行事及び学校休業に関すること
  • 児童生徒に関する教育問題・課題に対する研究、相談、普及に関すること
  • 教育関係職員の研修に関すること
  • 少年の指導育成に関すること
  • 少年の相談活動に関すること
  • 少年指導委員に関すること
  • その他少年対策に関すること
  • 教育研修センターに関すること
駅前庁舎及び教育研修センター

 

指導課(教育支援室)

直通電話

主に担当する事務

住所等

  • 017-765-1507
  • 教育支援委員会に関すること
  • 教育支援委員会に基づく児童生徒の就学指導に関すること
青森市栄町1丁目10番10号

 

指導課(教育研修センター)

直通電話

主に担当する事務

住所等

  • 017-743-4900
  • 教育に関する専門的、技術的事項の調査研究に関すること
  • 教育関係職員の研修に関すること
  • 幼児、児童及び生徒の教育相談に関すること
  • 教育関係資料の収集及び研究に関すること
  • その他教育の充実振興に関すること
青森市栄町1丁目10番10号

 

浪岡教育課

直通電話

主に担当する事務

住所等

  • 0172-62-3003
  • 0172-62-3004
  • 児童生徒の就学・入学及び転学・退学に関すること
  • 児童生徒の就学援助に関すること
  • 奨学資金に関すること
  • 通学対策(スクールバス)及び交通安全に関すること
  • 学校保健、学校安全に関すること
  • 学校医、学校歯科医及び学校薬剤師に関すること
  • 学校施設の維持修繕に関すること
  • 学校施設の保安に関すること
  • 生涯学習及び社会教育の推進に関すること
  • 社会教育施設の設置及び管理運営に関すること
  • 学校、家庭及び地域社会の連携による社会教育の推進に関すること
  • 青少年教育の推進に関すること
  • 芸術文化振興に関すること
  • 文化施設の設置及び管理運営に関すること
  • 文化財関連施設の設置及び管理運営に関すること
  • スポーツ施設の設置及び管理運営に関すること
浪岡庁舎

 

職員名簿

PDFファイルの閲覧には「Adobe Acrobat Reader(R)」をアドビシステムズ社サイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

青森市総務部人事課
〒030-8555 青森市中央一丁目22-5 本庁舎2階
電話:017-734-5790 ファックス:017-734-5091
お問合せは専用フォームをご利用ください。