国際交流員の派遣

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1005491  更新日 2025年3月3日

印刷大きな文字で印刷

更新情報

  • 2025年3月3日国際交流員派遣事業、メールマガジンのチラシを変更しました。

青森市に勤務する国際交流員が、学校や各種団体などが実施する国際交流事業に講師として訪問し、地域の国際化推進にご協力します。

派遣対象

  1. 市内の町会、子ども会、女性団体、老人クラブ等における事業
  2. 市内の学校、幼稚園、保育園等における事業
  3. 市内に住所を有する国際交流等を目的とする団体における事業
  4. その他国際交流員の派遣が妥当と認められる団体等における事業

指導内容

  1. 簡単な語学指導
  2. 国際交流団体の事業活動に対する助言
  3. 異文化理解のための講演等
  4. その他国際交流員の職務と認められる事項

申込み

「青森市国際交流員派遣要領」をご確認の上、「青森市国際交流員派遣依頼書」にて、交流推進課へお申込みください。
要領及び依頼書はページ下の添付ファイルよりダウンロードできます。

料金

無料
(ただし、その事業に伴う交通費、材料費等の実費は依頼者負担)

チラシの写真:異文化理解講座

青森市メールマガジンのご紹介

国際交流員からのリアルタイムな情報や語学プチレッスン等を月3回(第一水曜日:台湾 第三水曜日:ベルギー 第四水曜日:韓国)配信しています。

ぜひご登録ください!!

チラシの写真:メールマガジン表面

チラシの写真:メールマガジン裏面

PDFファイルの閲覧には「Adobe Acrobat Reader(R)」をアドビシステムズ社サイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

青森市経済部交流推進課
〒030-0801 青森市新町一丁目3-7 駅前庁舎3階
電話:017-734-5235 ファックス:017-734-5146
お問合せは専用フォームをご利用ください。