青森市多目的交流広場(パサージュ広場)
更新情報
- 2025年4月14日出店者募集情報を更新しました。
- 概要
青森市多目的交流広場(パサージュ広場)は、ゆとりと憩いとなる都市空間を整備し、広く市民の皆さんの交流促進を図るために設置された広場です。
現在、青森市が商業ベンチャー支援事業において、商業者の育成の場所として広場全面を使用しています。
なお、運営は、青森商工会議所が行っていますので、広場内実験店舗への出店や広場の使用をお考えのかたは、直接次のお問合せ先までご連絡ください。- 電話
- 017-734-1311
- ファクス
- 017-775-3567
- 駐車場
- 駐車場はございませんので、近隣の駐車場をご利用ください。
- 使用期間・時間
-
- 実験店舗
- 飲食系:原則3年間
- 物販系:原則1年間
- 営業時間:原則午前10時00分~午後8時00分まで(相談に応じます。)
- パサージュ広場では、将来的に青森駅周辺地区等での開業を目指す商業者の育成を目的としていますので、1日、1か月等の短期での出店はできません。ご注意ください。
- イベント広場:原則午前10時00分~午後9時00分まで(相談に応じます。)
- ギャラリー:原則午前10時00分~午後6時00分(相談に応じます。)
※実際の営業・利用時間については各店舗等で異なるため、各店舗または施設管理者へお問合せください。
- 実験店舗
地図
出店者の募集
募集店舗:【現在、募集店舗はありません。】
応募資格:創業5年未満で、将来独立開業を考えているかた
選考方法:選考委員会による審査
主な施設
区分 | 施設名 | 面積 | 施設内容 | 用途 |
---|---|---|---|---|
実験店舗 | A-1 | 6.5坪 | 電気・水道・ガス・エアコン | 店舗 |
実験店舗 | A-2 | 5.3坪 | 電気・水道・ガス・エアコン | 店舗 |
実験店舗 | A-3 | 5.3坪 | 電気・水道・ガス・エアコン | 店舗 |
実験店舗 | B-1 | 23.7坪 | 電気・水道・ガス・エアコン | 店舗 |
実験店舗 | C-1 | 9.6坪 | 電気・水道・ガス・エアコン | 店舗 |
実験店舗 | C-2 | 7.4坪 | 電気・水道・ガス・エアコン | 店舗 |
実験店舗 | C-3 | 5.9坪 | 電気・水道・ガス・エアコン | 店舗 |
実験店舗 | C-4 | 5.3坪 | 電気・水道・ガス・エアコン | 店舗 |
実験店舗 | D-1 | 6.9坪 | 電気・水道・ガス・エアコン | 店舗 |
イベント広場 | - | 216平方メートル | 1区画(12平方メートル)単位で貸出 | イベント |
ギャラリー(2階) | - | - | 会議机・イス | 会議・イベント |
使用料等(税込)
実験店舗出店料
施設名 | 月額出店料 | 月額共益費 | 月額ゴミ処理費 | 月額合計 |
---|---|---|---|---|
A-1 | 50,050円 | 11,000円 | 飲食:7,700円 物販:3,300円 |
飲食:68,750円 物販:64,350円 |
A-2 | 40,810円 | 11,000円 | 飲食:7,700円 物販:3,300円 |
飲食:59,510円 物販:55,110円 |
A-3 | 40,810円 | 11,000円 | 飲食:7,700円 物販:3,300円 |
飲食:59,510円 物販:55,110円 |
B-1 | 156,420円 | 11,000円 | 飲食:15,400円 物販:3,300円 |
飲食:182,820円 物販:170,720円 |
C-1 | 63,360円 | 11,000円 | 飲食:7,700円 物販:3,300円 |
飲食:82,060円 物販:77,660円 |
C-2 | 48,840円 | 11,000円 | 飲食:7,700円 物販:3,300円 |
飲食:67,540円 物販:63,140円 |
C-3 |
38,940円 |
11,000円 | 飲食:7,700円 物販:3,300円 |
飲食:57,640円 物販:53,240円 |
C-4 | 34,980円 | 11,000円 | 飲食:7,700円 物販:3,300円 |
飲食:53,680円 物販:49,280円 |
D-1 | 45,540円 | 11,000円 | 飲食:7,700円 物販:3,300円 |
飲食:64,240円 物販:59,840円 |
- 別途、保証金として月額合計の1か月分が必要です。
- 出店料は原則の期間中(飲食3年間、物販等1年間)のものです。
イベント広場使用料
区分 | 平日 (午前10時~午後5時) |
平日 (午後5時以降) |
土日祝日 (午前10時~午後5時) |
土日祝日 (午後5時以降) |
---|---|---|---|---|
個人 (営利を伴わないもの(フリーマーケットは除く。)) |
1,100円 | 1時間あたり 110円 |
2,200円 | 1時間あたり 220円 |
法人 (個人でも営利目的の場合は法人とみなす。) |
3,300円 | 1時間あたり 330円 |
4,400円 | 1時間あたり 440円 |
- 連続した使用は使用者の希望に応じますので、ご相談ください。
- 使用時間には準備・片付け・仕込み等の全ての時間を含みます。
ギャラリー使用料
区分 |
出店期間 〔1週間〕 |
出店期間 〔1日(平日)〕 |
出店期間 〔1日(土日祝)〕 |
出店期間 〔1時間〕 |
---|---|---|---|---|
イベント | 16,500円 | 2,970円 | 4,125円 | - |
会議等 | - | - | - | 4,125円 |
- 連続した使用は使用者の希望に応じますので、ご相談ください。
- 使用時間には準備・片付け・仕込み等の全ての時間を含みます。
申込み・手続
受付時間
午前10時00分~午後5時00分まで
受付場所・方法
- イベント広場やギャラリーの使用を希望される場合は、パサージュ広場内事務室(建物2F)へ「使用申請書」を直接持参またはファックスにてお申込みください。
- 電話での申込み受付はしておりませんが、店舗等の空き状況については電話でも確認できます。
- 使用料等の減免対象となる場合は、併せて減免申請手続を行ってください。
使用申請書
当ページ添付ファイルよりダウンロードすることができます。
施設使用申込み申請期間
- 使用日の30日前から7日前まで
- ただし、申請期間を経過した場合であっても管理運営上支障がないと認められるときは使用できます。
使用の優先
使用申込みが、競合(重複)した場合は市内の団体・個人を優先します。
使用許可書の発行
使用許可書は使用申請書の受付後、1週間以内に発行します。
使用料の納付
- 使用料は前納となっています。使用許可書の発行を受けた日から、15日以内に使用料をお支払いください。
(使用日前の15日前以内に許可書の発行を受けた場合は、使用日当日までにお支払いください) - なお、期日までに使用料をお支払いいただけない場合には、使用許可を取消す場合がございますので、ご注意ください。
使用料の還付
- お支払いいただいた使用料は、利用者の都合により取りやめされた場合でもお返しできませんのでご注意ください。
- ただし、使用者の責めに帰することができない理由(災害等)による場合は、使用料をお返ししますので、「使用取りやめ届」及び「使用料還付申請書」を提出してください。
当ページ添付ファイルよりダウンロードすることができます。
使用日当日
- 使用日当日は施設係員へ許可書を提示ください。
- 使用時間には会場の準備から後始末などに要する時間を含んでいます。
- 当施設の使用許可を受けた使用者は、許可を受けた目的以外に使用することはできません。
- 使用についての変更、取消しなどの場合は、直ちに連絡して係員の指示に従ってください。
- 使用に関する規定や係員の指示が守れないときは、使用をお断りし、また許可を取消すことがあります。
原状回復
使用終了後、あるいは使用停止、使用取消しを受けたときは、すみやかに施設を原状に復し、搬入したものは撤去してください。
権利譲渡の禁止
使用者はその権利を譲渡したり、転貸したりすることは禁じられています。
申込み・お問合せ先
青森商工会議所
青森市新町1丁目2番18号
-
青森商工会議所サイト(外部リンク)
-
パサージュ広場公式サイト(外部リンク)
- 使用申請書 (Excel 12.0KB)
- 使用取りやめ届 (Excel 30.5KB)
- 使用料還付申請書 (Excel 32.0KB)
このページに関するお問い合わせ
青森市経済部経済政策課
〒030-0801 青森市新町一丁目3-7 駅前庁舎3階
電話:017-734-2376 ファックス:017-734-5126
お問合せは専用フォームをご利用ください。