移住体験事業
更新情報
- 2025年4月18日令和7年度移住体験事業の実施期間を更新しました。
移住体験施設に泊まりながら、青森圏域5市町村(青森市、平内町、今別町、外ヶ浜町、蓬田村)の暮らしや住民との交流を体験してみませんか?
移住体験施設
1.所在地:青森市堤町2-1-15
施設名称:まちなか移住体験施設


2.所在地:青森市大字浅虫字内野1-2(飲泉所・温泉たまご場向かい)
施設名称:古民家 石木邸


(リモートワークもできます!)


3.所在地:今別町大字大川平字熊沢地内
施設名称 今別町お試し暮らし住宅
4.所在地:今別町大字袰月字村下70番地
施設名称:海峡の家ほろづき
5.所在地:外ヶ浜町字平館田の沢67番
おだいばオートビレッジ
実施期間
令和7年4月1日(火曜日)から令和8年3月13日(金曜日)まで
途中、休止期間(イベント期間、お盆期間、年末年始等)があります。
その他詳細については下の表のとおり
対象者
次の条件を全て満たすかたが対象です。
- 青森県外に居住するかたで、青森圏域への移住を検討されているかた。
- 移住体験期間中、圏域内の市町村を1か所以上視察できるかた。
(移住体験期間中、市町村職員との面談が必須となります)
※圏域市町村の概要及び移住支援策等は、下記のアドレスからご参照いただけます。
外部サイトへリンク(青森県移住・交流ポータルサイト「あおもり暮らし」市町村紹介)
その他
- 居住地と移住体験施設間の往復交通費、食事代、視察・体験に係る費用、その他移住体験施設外で要する費用は自己負担です。
- 移住体験施設に備え付けの寝具の利用は無料です。
お申込み・お問合せ
お申込みの際は、空き状況をメールまたは電話で確認の上、下記の「移住体験申込書」に必要事項を記入いただき、メールまたはファックスでお申込みください。
<お申込み先>
青森市企画部連携推進課
電話:017-752-8751【平日8時30分~17時00分】
ファックス:017-763-5243
e-mail:aoremo@city.aomori.aomori.jp
PDFファイルの閲覧には「Adobe Acrobat Reader(R)」をアドビシステムズ社サイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
青森市企画部連携推進課
〒038-8505 青森市柳川二丁目1-1 柳川庁舎3階
電話:017-752-8751 ファックス:017-763-5243
お問合せは専用フォームをご利用ください。