子育て短期支援事業
子育て短期支援事業(ショートステイ)
保護者の病気や出産、育児疲れ等の理由で、ご家庭で一時的にお子さんの養育が困難になった場合に一定期間お子さんをお預かりします。
対象となるかた
青森市に住所を有し、下記に該当する18歳未満のお子さんまたは親子
- 保護者の疾病
- 保護者の育児疲れ、慢性疾患児の看病疲れ、育児不安など身体上または精神上の事由
- 保護者の出産、看護、事故、災害、失跡など家庭の養育上の事由
- 保護者のレスパイス・ケアやお子さんとの関わり方、養育方法等について、親子での利用が必要であると市が認めた場合
- その他市が認める場合
利用期間
原則として6泊7日以内
利用料の負担
ひとり親世帯、生活保護世帯、市民税非課税世帯 1日:0円
上記以外の世帯 2歳未満 1日:2,400円、2歳以上 1日:1,400円
利用の仕方
1.問合せ・相談
- 利用を希望されるかたは、利用予定日の2週間程度前までにあおもり親子はぐくみプラザへご連絡ください(電話可)。
2.施設の空き状況確認
- 利用施設を選定します。
- 利用できる施設に空きがない場合は利用できないことがあります。
3.利用申込(利用可能な場合)
- 利用申請書や必要書類をあおもり親子はぐくみプラザにご提出ください。
- 利用決定通知書を送付します。
4.利用施設との事前面談
- 事前に利用施設と保護者、お子さんと面談を行います。
5.施設利用
- 施設までの送迎は保護者にお願いします。
6.利用料支払(料金が発生した場合)
- 利用終了後に、利用料の請求書を保護者へ送付します。
利用当日に持参するもの
- 健康保険証またはマイナンバーカード
- 子ども医療費受給資格証
- 母子健康手帳
- 常備している薬
- 洗面用具(歯ブラシ・コップ)
- オムツ、粉ミルク、哺乳瓶
- パジャマ、着替え、タオル
- 上記のほか、利用施設と打ち合わせた物
留意点
以下の場合は、ご利用いただけない場合があります。
- 発熱などの体調不良がある場合。
- 利用施設に空きがない場合。
ご連絡・お申込み先
あおもり親子はぐくみプラザ(元気プラザ内)
電話:017-718-2975
月曜~金曜日(祝日・年末年始を除く)8時30分~18時00分
このページに関するお問い合わせ
青森市こども未来部あおもり親子はぐくみプラザ
〒030-0962 青森市佃二丁目19-13
電話:017-718-2987 ファックス:017-718-2951
お問合せは専用フォームをご利用ください。