「青森市こども・若者の居場所づくり支援モデル事業」参加者募集中!
イベントカテゴリ: 講座・教室 体験・参加型
このイベントは終了しました。
更新情報
- 2025年4月23日成果を更新しました。
青森市では、こども家庭庁の補助事業「令和6年度(令和5年度からの繰越分)こどもの居場所づくり支援体制強化事業にかかるNPO等と連携したこどもの居場所づくり支援モデル事業」を活用し、市内在住の中学校1年生から概ね25歳までのこども・若者を対象とした「青森市こども・若者の居場所づくり支援モデル事業」を実施しています。(※本事業は、特定非営利活動法人プラットフォームあおもりに委託して実施しています。)
孤立・孤独など様々な課題や事情を抱えているこども・若者だけでなく、誰でも参加できる、家庭でもない学校でもない、もう1つのこども・若者の居場所で学区や学年、年齢を超えた仲間と交流し、様々な学び・体験を楽しむことができる事業です。
本事業の参加者を随時、募集しています。また、見学もできますので、お気軽にお問合せください。
- 開催期間
-
2024年9月2日(月曜日)から 2025年3月31日(月曜日) までの毎週月曜日、水曜日、金曜日
- 開催時間
-
午後1時 から 午後7時 まで
利用する曜日や時間は、上記日時の範囲内で、利用決定後にスタッフと相談しながら決定します。
- 開催場所
-
特定非営利活動法人プラットフォームあおもり あおもりoffice
住所 青森市古川1-20-11メゾンビル2階 - 申込み
-
子育て支援課または、特定非営利活動法人プラットフォームあおもり(017-763-5522)にお問合せください。
- 活動内容
-
毎週水曜日にピアカフェなどの交流イベント、月1回程度、土曜日や日曜日を利用して料理作り体験や職業人の出前講座などを予定しています。
詳細は次の添付ファイルをご覧ください。
- 費用
- 無料(体験活動等は、一部自己負担が発生する場合があります。)
- 対象
- 市内に在住する中学校1年生から概ね25歳までのこども・若者(ただし、本市が実施している中学生を対象とした「こどもの居場所づくり・学習応援事業」で支援を受けている者を除く)
- 成果
PDFファイルの閲覧には「Adobe Acrobat Reader(R)」をアドビシステムズ社サイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
青森市こども未来部こども・若者政策課
〒030-0801 青森市新町一丁目3-7 駅前庁舎3階
電話:017-734-5320 ファックス:017-763-5678
お問合せは専用フォームをご利用ください。