マイナンバーカードの健康保険証利用登録の解除手続

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1007521  更新日 2025年3月7日

印刷大きな文字で印刷

更新情報

  • 2025年3月7日「登録解除の完了日」を更新しました。

マイナ保険証の利用登録を解除できます

マイナ保険証(健康保険証の利用登録がなされたマイナンバーカード)をお持ちのかたが、利用登録の解除を希望する場合は、登録解除の手続が必要です。

対象者

青森市の国民健康保険に加入しており、マイナンバーカードに保険証利用登録をしているかた
青森市の国民健康保険に加入していないかたは、青森市では解除申請の受付ができませんので、社保等の加入している医療保険者等に申請してください。

登録解除の完了日

システム上の利用登録については、解除受付完了後、1~2か月程度かかります。

申請方法

以下の方法で申請いただけます。必要書類をご確認の上、申請をお願いします。

《窓口の場合》

以下をお持ちの上、駅前庁舎1階国保医療年金課9番窓口または浪岡庁舎1階健康福祉課で申請してください。
(情報コーナー、支所等では受付できません。)

【本人が申請する場合】

  1. 顔写真付きの本人確認書類(運転免許証、マイナンバーカード等)
  2. 国民健康保険の記号番号がわかるもの(被保険者証、資格情報のお知らせ等)

【代理人が申請する場合】

  1. 窓口に来る代理人のかたの顔写真付きの本人確認書類(運転免許証、マイナンバーカード等)
  2. 申請が必要なかたの国民健康保険の記号番号がわかるもの(被保険者証、資格情報のお知らせ等)
  3. 同じ世帯のかた以外が委任を受けている場合は委任状、法定代理人である場合は登記事項証明書

《郵送の場合》

以下の書類を国保医療年金課まで郵送してください。

  1. 顔写真付きの本人確認書類(運転免許証、マイナンバーカード等)の写し
  2. マイナンバーカードの健康保険利用登録の解除申請書
    (様式をダウンロードして、必要事項をご記入ください。)

その他注意事項

  • 事前にマイナポータル等で、ご自身のマイナンバーカードがマイナ保険証として利用登録されていることをご確認の上、解除申請のお手続をいただきますようお願いします。
  • 青森市の国民健康保険証は(最長)令和7年7月31日まで有効です。解除申請をしたかたで有効な保険証をお持ちの場合は「資格確認書」は交付しませんので、引き続き被保険者証をご利用ください。令和7年7月に有効期限を一斉更新するタイミングで「資格確認書」を一斉更新し、「資格確認書」を送付します。
  • システム上の利用登録については、受付完了後、1~2か月で利用登録が解除されます。解除完了については、マイナポータルにてご確認をお願いします。完了の連絡を個別にすることはいたしません。
  • 健康保険証の利用登録が解除された後も、再度利用登録の手続を行うことは可能です。健康保険証の利用登録は、マイナポータルやセブン銀行ATMのほか、医療機関・薬局の受付に設置されている顔認証付きカードリーダーから行うことができます。

PDFファイルの閲覧には「Adobe Acrobat Reader(R)」をアドビシステムズ社サイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

青森市税務部国保医療年金課
〒030-0801 青森市新町一丁目3-7 駅前庁舎1階
電話:017-734-5493 ファックス:017-734-5337
お問合せは専用フォームをご利用ください。

青森市浪岡振興部健康福祉課
〒038-1392 青森市浪岡大字浪岡字稲村101-1 浪岡庁舎1階・3階
電話:0172-62-1153 ファックス:0172-62-0023
お問合せは専用フォームをご利用ください。