特定給食施設等研修会
特定給食施設等の施設管理者、給食管理者及び給食担当者等に対し、栄養管理に関する理解を深め、知識の向上を図る機会とするため、研修会を下記のとおり開催しました。
日時
令和6年9月25日(水曜日)13時30分~15時45分
場所
元気プラザ 2階 健康教室
住所:青森市佃2丁目19-13
対象施設及び対象者
特定給食施設等の施設管理者、給食管理者および給食担当者等の関係職員(1施設につき1名)
※令和4年度から、2年に1度受講対象となるよう通知しています。
内容、開催の様子
1.講義
集団給食施設における衛生管理のポイント
資料3は容量が大きいため、HACCPの考え方を取り入れた衛生管理のための手引書をご覧ください。
資料4大量調理施設衛生管理マニュアル
研修会で配布したものはHACCPの考え方を取り入れた衛生管理のための手引書~委託給食事業者~になります。
※資料1と2は名簿と席図のため、省略しています。
-
資料3 HACCPの考え方を取り入れた衛生管理のための手引書(外部リンク)
-
資料4 大量調理施設衛生管理マニュアル (PDF 319.7KB)
-
HACCPの考え方を取り入れた衛生管理のための手引書~委託給食事業者~ (PDF 688.4KB)
2.情報提供
食塩摂取量に関する取組等の傾向、栄養管理報告書について
3.意見交換
各施設における食塩摂取量の減少に向けた取組・工夫について
※資料1と2は名簿と席図のため、省略しています。
アンケートのおねがい
今年度、研修会を欠席または対象外の施設のかたは、下記のアンケート用紙にご記入の上、健康づくり推進課へご提出お願いします。
提出先:青森市保健所健康づくり推進課(元気プラザ内)
方法:電子メール(genki-plaza@city.aomori.aomori.jp)またはファックス(017-743-6276)
期限:令和6年11月22日(金曜日)
PDFファイルの閲覧には「Adobe Acrobat Reader(R)」をアドビシステムズ社サイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
青森市保健部青森市保健所健康づくり推進課
〒030-0962 青森市佃二丁目19-13
電話:017-718-2942 ファックス:017-743-6276
お問合せは専用フォームをご利用ください。