マイナンバーカードの保険証利用

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1003265  更新日 2025年3月31日

印刷大きな文字で印刷

更新情報

  • 2025年3月31日本文を更新しました。

浪岡病院では、マイナンバーカードを健康保険証としてご利用できます。
受付窓口にあるカードリーダーで、マイナ保険証を読み込み、特定健診情報・薬剤情報等の閲覧について同意することで、診察室で医師がこれらの情報を閲覧できるようになりました。
診療やお薬に関する情報を活用することで、より良い医療を提供できるように取り組んでいます。
マイナンバーカードを取得されていない患者さんは、これまで同様、健康保険証または資格確認書で受診できます。

なお、マイナンバーカードを健康保険証として利用するためには、登録が必要となります。政府が運用するオンラインサービス「マイナポータル」などであらかじめ健康保険証利用の申込みをしてください。
詳細については、下記の厚生労働省のリーフレットをご参照ください。

PDFファイルの閲覧には「Adobe Acrobat Reader(R)」をアドビシステムズ社サイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

青森市民病院浪岡病院事務局
〒038-1311 青森市浪岡大字浪岡字平野180
電話:0172-62-3111 ファックス:0172-62-3115
お問合せは専用フォームをご利用ください。